-
DALI
- スピーカー > DALI
- ブックシェルフスピーカー > DALI
ZENSOR PICO [ライトウォールナット ペア]
- より広いスイートスポットを実現するため、クロスオーバーのデザインや幾何学構造まで検証されたドライバーを使用したスピーカー。
- 新開発の4.5インチ(115mm)ウーハーユニットを採用。レスポンスが良好に動作する構造で、微細な音楽の表現もきわめて正確に再生する。
- 音質面で有利となる、軽量(1m2あたり0.056mg)のソフトドームツイーターを使用し、磁場の安定性を長く保つために、高品質タイプの磁性流体を採用。
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください
ZENSOR PICO [ライトウォールナット ペア]DALI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

よく投稿するカテゴリ
2016年5月4日 01:49 [927583-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
サイズ | 5 |
自室の音楽鑑賞目的です。
さすがにヘッドホンには勝てないですが。
PC→HP-A8→p-1u→ta-02→HA400→SA-98E→ZENSOR PICOと複雑につないでいます。
HA400のところから別途アクティブサブウーハーもつないでいます。
ケーブルはHA400→SA-98EのところにMogami 3106 + ViaBlue T6sをアマゾンで購入。
これにしてから解像度がぐんと上がりました。
ちなみにヘッドホンはHA400→T1(初代)です。
こっちの方が解像度や音場がすさまじいので評価はちょっと辛口です。
【デザイン】いいでしょう。別に凝ったものは望んでいません。
【高音の音質】ヘッドホンと比べるとこんなもん。
【中音の音質】同上
【低音の音質】大きさにもちろん比例します。
【サイズ】小さいものを求めていたので。
【総評】ニアフィールドでお金をあまりかけずが目標でした。
このくらいであれば許容範囲です。
後ろにサブウーハーを置いてあり、臨場感がでてます。
- 使用目的
- その他
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった5人(再レビュー後:5人)
2016年5月3日 21:59 [927583-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
サイズ | 5 |
自室の音楽鑑賞目的です。
さすがにヘッドホンには勝てないですが。
PC→HP-A8→p-1u→ta-02→HA400→SA-98E→ZENSOR PICOと複雑につないでいます。
HA400のところから別途サブウーハーもつないでいます。
ケーブルはHA400→SA-98EのところにMogami 3106 + ViaBlue T6sをアマゾンで購入。
これにしてから解像度がぐんと上がりました。
ちなみにヘッドホンはHA400→T1(初代)です。
こっちの方が解像度や音場がすさまじいので評価はちょっと辛口です。
【デザイン】いいでしょう。別に凝ったものは望んでいません。
【高音の音質】ヘッドホンと比べるとこんなもん。
【中音の音質】同上
【低音の音質】大きさにもちろん比例します。
【サイズ】小さいものを求めていたので。
【総評】ニアフィールドでお金をあまりかけずが目標でした。
このくらいであれば許容範囲です。
後ろにサブウーハーを置いてあり、臨場感がでてます。
- 使用目的
- その他
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
「ZENSOR PICO [ライトウォールナット ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月13日 00:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月29日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月26日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月28日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月10日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月28日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月22日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月25日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月4日 01:49 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
