-
DALI
- スピーカー > DALI
- ブックシェルフスピーカー > DALI
ZENSOR PICO [ライトウォールナット ペア]
- より広いスイートスポットを実現するため、クロスオーバーのデザインや幾何学構造まで検証されたドライバーを使用したスピーカー。
- 新開発の4.5インチ(115mm)ウーハーユニットを採用。レスポンスが良好に動作する構造で、微細な音楽の表現もきわめて正確に再生する。
- 音質面で有利となる、軽量(1m2あたり0.056mg)のソフトドームツイーターを使用し、磁場の安定性を長く保つために、高品質タイプの磁性流体を採用。
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください
ZENSOR PICO [ライトウォールナット ペア]DALI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

よく投稿するカテゴリ
2017年8月28日 00:53 [1057387-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ピアノブラックの前面、横の隙間からスピーカーがのぞく
サランネットも おしゃれ。
そして何よりウォールナット木目が北欧的で気に入っています。
【高音の音質】 シャカシャカしておらず上品です。聞き疲れしません。
【中音の音質】
各楽器の輪郭がはっきりしていて奥行きを感じます。
ボリュームを絞っても音やせしないのも特徴です。
【低音の音質】
しっかりセッティングするとこの大きさからはとても想像できない
締った低音が出ます。正直、期待以上で驚きました。
【サイズ】 DALI社の最小サイズでミニコンポ市場狙いでしょう。
【総評】
ホームシアター用スピーカーを探しに偶然入った専門店で
店員が、この機種PICOを「DALI社はエントリークラスでも一切
手を抜いていない」と絶賛したのが気になり、各所で試聴を
始めました。聞き比べていくうちにZENSORシリーズが大変
気に入り、特にZENSOR1はその音質バランスの素晴らしさと
コストパフォーマンスでもっと高く評価されてよいと思います。
そんな中、ヨドバシカメラがお盆期間中だけの週末セールで
この機種PICOとDENONのレシーバーを、カカクコムより1万円
以上も安くセット販売したため、急遽寝室用に購入しました。
結果は大正解、「素晴らしい」の一言。DENONアンプとの相性
も良く、つやのある中高音は絶品です。このサイズから出て
いるとは思えないレベルの低音量にはびっくりします。
興味のない奥方でさえ「音がきれい」「こんなに低音が出るんだ」
と口にするほど。
PICOの音の印象はZENSOR1にきわめて近い。最近DALI社から
ほぼ同サイズのSPEKTOR1が出て発売されていますが、
こちらは少し高音が強めの印象。ただ、SPECTORシリーズでは
かなりコストダウンを進めたようで、同価格帯ならばZENSOR
シリーズをお勧めしたい。
中断していたオーディオ熱が復活し、立て続けにAVアンプと
さらに、当初予定になかったZENSOR5まで買ってしまいました。
インシュレーター、スピーカーケーブル選定など毎日楽しく悩んで
います。自分の望んでいた音に出会えた気がしています。
- 使用目的
- ジャズ
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった15人
「ZENSOR PICO [ライトウォールナット ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月13日 00:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月29日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月26日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月28日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月10日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月28日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月22日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月25日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月4日 01:49 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
