CYBER-RELAX AS-870 (BK) [ブラック]
- 業界最大のもみ玉突出量と業界初のWセンサーを搭載したマッサージチェア。現代人特有のコリにより深く繊細にアプローチする。
- 首・肩・腰など5つの部位を集中マッサージ。さらに、もみ上げ、たたき、背筋のばしなど17タイプ47種類の部位に合わせた専用技を搭載。
- エアの流量と速度を制御する「流量調整機能」を搭載。好みに合わせて「手もみ」「パルス」「ノーマル」の3種のもみ味が選べる。
CYBER-RELAX AS-870 (BK) [ブラック]フジ医療器
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月 1日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.78 | 4.48 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.78 | 4.32 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.56 | 3.97 | -位 |
マッサージ効果![]() ![]() |
4.78 | 4.32 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.94 | 4.03 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.56 | 4.14 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- マッサージチェア
- 1件
- 0件
2018年1月20日 18:27 [1097563-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
リビングには合わせやすい気がします。
【使いやすさ】
自動コースが色々とありますし、ボタンで簡単に好きな揉みかたが選べるので喜んでました‼
【静音性】
少し機械音が気になりますが、まあ仕方ないレベルですかね。
【マッサージ効果】
『深層 極メカ』というフジ医療器ならではの機能が付いていて、ぐいぐいと押してくれる感じがちょうどフィットしたようで良かったそうです。
【サイズ】
リビングが少し狭いので圧迫感はありますが、どうしても機能を重視すると多少の大きさはしょうがないかな・・
【機能・メニュー】
たくさんの機能が付いており、満足しています!
【総評】
買って良かった!極メカというシリーズの中では、価格的には他の機種に比べて少し控えめで、調べた限り機能はあまり変わらないので、25万前後で探しているかたにはオススメの機種だと思います‼
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マッサージチェア
- 1件
- 0件
2017年10月13日 22:45 [1069849-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 2 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
普通のマッサージチェアであり、インテリアとしてはゴツく感じます(家電量販店の広い店舗内に置いてあるのとは、訳が違いました)。また、自宅の設置場所の壁面&天井が「白」でマッサージチェアは「黒」なので、重たい印象です。しかし、「白」だと\25万円以上するので手が届きませんでした(2017年10月13日時点)。
【使いやすさ】
70歳を過ぎた義父・義母でも、少し説明をして一緒に操作してみたら、自分達好みにマッサージできるボタン式リモコンなので、重宝しています。ただし、ボタン操作によるマッサージ後の自動リクライニング機能があるのですが、その操作方法だけは取り扱い説明書をしっかりと読むまでは、理解が難しかったです(動作条件あり)。
【静音性】
自宅が静かな分、家電量販店に置いてある時よりも(当然ながら)大きな音がします。パソコンを使用して仕事して煮詰まっていると、後ろで稼働中のマッサージチェアのエアバック音がそこそこ気になります。しかし、自分がマッサージをしているときには、全然気になりません。
【マッサージ効果】
競合(パ○ソニ@ク)の上級機種と比較して、おしりモミと足裏の回転マッサージがないこと&ストレッチの足曲げ角度がやや狭いことなどが残念な感じですが、価格が\19.8万円(2017年10月13日時点)であることを考慮すれば、フジ医療器の上級機種「AS-1000」譲りの十二分なマッサージ効果だと思います。私や家族は強い揉み感が欲しかったので、このAS-1000、AS-870系統が好みです(AS-1100は体感していないので分かりません)。しかし、リクライニングを水平にしての強度「最大設定」の背中マッサージは私でも強力過ぎて、非常に驚きました(身長178cm、体重76kg)。おしり&足裏マッサージを重視するか、首・肩・腰の揉み味を重視するか、たぶんみなさんも悩むところだと思います。
【サイズ】
上記のデザインにも書きましたが、自宅のリビングではやや圧迫感があります。自宅は築20年のマンションで搬入経路の一番狭いところで幅75cmで、製品の最小幅は68cmであり「設置場所への搬入はラクラクでした(作業者さん談)」とのこと。
【機能・メニュー】
私も家族も、全身マッサージとストレッチ、首、腰くらいしか使用していませんが、十分だと思います。エアーバックの揉み具合の切り替えは多用しています。足先のヒーターはこれからの季節に重宝しそうですが、背中のヒーターと連動しており、単独のON・OFFができません。
【総評】
AS-870でもAS-1000と同様に「ソムリエコール」ができますが、連絡のしどころがよくわかりません。説明書を読んで、一通り理解して操作できていると思います。しかし、フリーダイヤルなので一度は利用してみたいと思います。
コストパフォーマンスがかなり優れているマッサージチェアだと思います。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(マッサージチェア)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
