-
ヤマハ
- スピーカー > ヤマハ
- トールボーイスピーカー > ヤマハ
NS-F350(B) [ブラック 単品]
- スケール感あふれるシアターサウンドを実現する、3ウェイ・4スピーカー構成のフロア型メインスピーカー。
- ハイレゾ音源に対応する、新開発の3cmブラックアノダイズド・アルミツイーターを採用。リアルで厚みのある高音再生を実現する。
- 中音域のリアリティと透明感を追求した新開発13cm PMDコーンミッドレンジを搭載。小音量時にも音の躍動感が損なわれない、俊敏なレスポンスを実現する。
購入の際は販売本数をご確認ください
最安価格(税込):¥37,740
(前週比:±0 )
発売日:2015年12月下旬

よく投稿するカテゴリ
2022年12月31日 15:36 [1663798-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 3 |
【総評】
高音も(中音も)低音もがんばらない素直な音質なので、ステレオ(2音)ソースは直動で、サラウンド(5.1など)ソースはフロントスピーカーとして、沼にはまっていない素人にはちょうどよい。と思います。
ただし、「足」がついていない1.2mもあるトールボーイなので地震で転倒する危険性が高く、そこを何とかしないと。
【デザイン】【サイズ】真っ黒を購入しましたが、Yamahaのオーディオオーディオしていないすっきりしたデザイン。 ただとてもでかい。足がついていないので倒れやすい。(当面、夜は寝かしている)
サランネットが浮いている(横から見るとスピーカーが見える)のはネットのフレームがかぶらず前面バッフルから音が広がるようにということなのでしょうが、ほこりよけの役に立たない。
【高音の音質】
【中音の音質】
【低音の音質】
クラシック(オーケストラ)はほとんど聴かないので多音源同時の分解能については年末の「第九」8K放送(ステレオ)をふたつ聴いてみたけれど評価できません。 バンド規模の音数ならじゅうぶん個別の音を表現してくれていると思います。 高音から低音までのバランスも違和感なく自然だと思いますが、3wayの重いスピーカーにあこがれていた世代? としての自己満足でしょう。
しょせんエアコンをつけたまま音楽を聴く 素人(しろうと) として満足しているというところです。 (17年前の安いサラウンドアンプ(HDMIのAVアンプでない頃)で光デジタル接続音源を聴いてじゅうぶん満足して聴けています。)
低音が効くからSW(スーパーウーハー)が不要と言うことはもちろんなくて、サラウンドソースのx.1チャンネルを出すのにSWはつないでおかないと。
- 使用目的
- テレビ
- 映画
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
「NS-F350(B) [ブラック 単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月3日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月28日 08:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月15日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月26日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月8日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月16日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月12日 15:36 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
