『最後の純ガソリン車はコンパクトRR』 スマート スマート フォーフォー 2016年モデル kumati20さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スマート > スマート フォーフォー 2016年モデル

『最後の純ガソリン車はコンパクトRR』 kumati20さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

スマート フォーフォー 2016年モデルのレビューを書く

kumati20さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

折りたたみ自転車・ミニベロ
2件
0件
自動車(本体)
1件
1件
テレビオプション
1件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地3
燃費2
価格2
最後の純ガソリン車はコンパクトRR

BMW、アウディ、ルノースポール等の主に欧州スポーツモデルを乗り継いで、最後の純ガソリン車として中古車を購入しました。
単なる車好きのシニアの意見として、参考までにと書かせて頂きます。
ルノートゥインゴGTと、スマートフォーフォーブラバスエクスクルーシブ(共に生産終了モデル)を探して、家族の意見も取り入れた結果、ドイツとフランスのハーフの小さくて可愛い車のスマートフォーフォーの中古車を購入しました。

【エクステリア】
兄弟車のルノートゥインゴと共に、このサイズでは日本では考えられないデザインで、好みが分かれると思います。
日本の軽自動車の様にサイズの規制が無いので、欧州の体格の人が普通に乗れる最小コンパクトでRRの特性を考慮した結果のデザインで、もしかすると、将来的にEV化まで考慮した結果なのかもしれません。
存在感はかなり強く、子供から高齢者、男性でも女性でも好印象を抱くデザインだと思われます。
そう考えると無駄を削ぎ落し、RRのリヤの踏ん張り感を感じさせる絶妙でお洒落なデザインかもしれません。
欠点として、ドアミラーが手でバタンと閉めます。小さい車なので、電動格納という発想が無かった様です。停めた時に時折しまい忘れ、逆に動かす時に開き忘れてしまいます。

【インテリア】
兄弟車のルノートゥインゴは、プラスチッキーな簡素な内装で、その簡素な感じが逆にフランスのオシャレを感じさせますが、スマートのBRABUS仕様はメルセデスの末っ子的なポジションで、このクラスとしては十分にスポーティで豪華で、静粛性も良く嫌なキシミ音もありません。
パドルシフトや後付け感のあるタコメーターも、スポーツ感を盛り上げてくれます。
後席はやや小さめですが、お年寄りでも乗り降りし易く、使い勝手は良いです。

カーナビ関連ですがスマホ連携が基本らしく、ナビもスマホを活用する様です。なので後付けのポータブルのゴリラを使っていますが、CDも使えず、ラジオにUSBメモリーを刺して音楽を聴いています。音質もスピーカが2個で悪いです。

【エンジン性能】
トゥインゴGTのスマート版エクスクルーシブ、109psモデルなので、街中や峠では必要十分です。
官能性のあるエンジンでは無いが3気筒のネガを感じさせず、6速デュアルクラッチもブラバス専用の為か、思いの外加速が良くアクセル操作は丁寧さが必要です。

【走行性能】
ボディサイズから国産軽自動車やコンパクトスポーツを連想させますが、走りの質感にチープな感触は全くありません。
RR独特(正確にはミッドシップ)のリヤのドッシリ感や鼻先の軽さ、背中を押される感覚は昔のナローポルシェを彷彿とさせて、街中の普通のコーナーを曲がるだけで笑顔が湧き出ます。
軽自動車よりも小回りがききそれだけでも驚異的ですが、視界も広く見通せるので運転初心者でも狭い道に不安なく入り込めます。
我が家のペーパードライバーが運転復活した事も、この車の大きな魅力の一つかもしれません。

【乗り心地】
運転している時はスポーツ感を感じますが、助手席に乗っていると路面が悪い場面ではかなり硬く、FFとRRの違いはありますが、乗り心地もハンドリングもミニクーパーを連想させます。
見た目優先?の17インチのタイヤとホイールが乗り心地を悪くさせている様に感じるので、個人的には16インチがベストマッチだと思います。

【燃費】
ハイオク仕様です。普通に街中を走行していると、10qと悪く、丁寧に乗ってもあまり燃費が伸びません。
高速道路を使用すると15q位まで伸びます。
リッターカーとしては非常に悪い部類で、燃料タンク容量も35リッターと小さいので、頻繁にスタンドに寄る事になりますが、燃費を気にする車では無いと思いますが、せめて容量は40リッターは欲しい所です。

【総評】
もともと欧州Aセグメントミニカーは日本の軽自動車のような位置づけですが、小回り性能は日本の軽自動車を凌ぎ、強固なボディにそこそこのパワーと足回り、RRのバランスと良好なステアリングフィールがある車です。
一見、ただのコンパクトカーですが、実はエンスーも唸らせる希少なRRで、手練れが乗ればそれなりに早いと言うのも隠れたポイントかもしれません。
細かい欠点はありますが、ただ街中をゆっくりと流しているだけで、いつもちょっとウキウキした気分になる不思議な車で、欠点を走る魅力のほうが上回ります。

新車ならオプションを含むと軽く350万円以上する車ですが、今なら中古車ならば国産軽自動車の新車並みの価格で上質な中古車が手に入ります。

脱CO2の時代的に、カドが立った厳つい大排気量の車を選ぶ事はあまりスマートでは無い状況ですので、最後の純ガソリン車として万人にはおススメできませんが、個性のある愛機をお探しの方でコンパクトカーを選定するなら十分におススメできると思います。

車は100年に一度の大変革期ですが、今後は、こんな車本来の楽しさが味わえる車が出るのか、少々不安ではあります。

乗車人数
2人
使用目的
買い物
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
スポーティ
ファミリー
快適性
価格
レビュー対象車
中古車

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「スマート フォーフォー 2016年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ブラバス仕様は乗り心地硬いです  3 2022年10月17日 00:28
最後の純ガソリン車はコンパクトRR  4 2021年9月23日 09:42
超個性車ゆえ欠点もあるが楽しさが上回る車  5 2020年3月5日 01:34
代車で半月試乗  2 2019年5月3日 01:00
価値あるクルマ  5 2018年11月25日 00:30
全てがユニークで買いだ。  4 2018年8月23日 10:08
スマートNA車はおすすめです  5 2018年7月15日 17:44
新型Smart ForFour Passion、欠点と長所と  3 2018年5月29日 18:11
役満過剰装備車  4 2018年4月6日 12:53
中古が値頃  4 2018年3月29日 20:35

スマート フォーフォー 2016年モデルのレビューを見る(レビュアー数:20人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

スマート フォーフォー 2016年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

スマート フォーフォー 2016年モデル
スマート

スマート フォーフォー 2016年モデル

新車価格:220〜324万円

中古車価格:39〜239万円

スマート フォーフォー 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォーフォーの中古車 (全2モデル/175物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意