グランツーリスモSPORT [通常版]
- 市販車からレーシングカー、コンセプトカーまで150台以上のクルマが収録されているリアルドライビングシミュレーター。
- 実在する人気レーシングコース、オーバルトラック、公道をモチーフにした首都高速など、17ロケーション28レイアウトを収録。
- ブレーキやステアリング操作をAIまかせにできるオートドライブが装備され、初心者でも不安なくクルマを走らせることができる。


よく投稿するカテゴリ
2017年11月22日 12:00 [1080424-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】
従来のリアルっぽい感じでシビア過ぎない操作性は健在でレースソフト初体験の人からマニアまで、幅広い層を受け止める良いバランスだと思います。
【グラフィック】
PS4で発売されているレース系のソフトの中では1番ですね。
【サウンド】
満点とはいかないまでも、これ以上は好みの問題ではないでしょうか。
【熱中度】
GT6までの「ひとりで極める」といったスタイルだと楽しめませんね。
SRが良い感じに仕事をしてくれて、オンラインは比較的平和かつクリーンなレースが楽しめます。
また、今までには無かったカーリバリー等の付加要素が非常に面白い。
アップしたリバリーに「使わせて頂きます」などのコメントを頂けるとテンションが上がります。
【継続性】
「車を集める」「ミッションをコンプリートする」といったスタイルだとすぐに飽きます。
「オンライン要素を楽しめるか」によりますが、今は走る事よりもリバリーが楽しい。
【ゲームバランス】
走ること、マルチでレースする事自体のバランスは良いが、AIのブーストがムカつく。
予選タイム、DR、SRでマッチングが決まるので走れば走る程に自分と似たようなレベルの人との対戦となり、レースが白熱して楽しい。
ただ車種が少なく高価なのに対し、毎日プレゼントされる車もGr.Xクラスの公式のマルチレースで使えない車ばかりでプレゼントカーは売却してクレジットを稼ぐ事も出来ないクソ仕様。
今回は走行距離による消耗が無いのにガレージには全く同じ車がゴロゴロ転がってる。
ゲームなのだから色々な車を購入して試したいという気持ちはあるのに、実質その辺りは足枷が多い。
【総評】
一番腹が立つのはポリフォニーの仕事が遅い事。
発売日の遅れは当たり前ですし、発売から1ヶ月経った今でも一部機能が制限されたまま。
そのくせ全員が公平に機能制限されているならまだしも、一部の人間には解放していますよね。
特にリバリー関係の不公平感が顕著。
一部の人間にはデカールアップローダーの解放がされ、一般ユーザーは使えない。
また実際にSVGファイルを作ると感じますが、現在上げられているキャラクターのデカールなんて15KBでは到底無理でしょ。
そもそもあの人達って何基準で選ばれた人なの?
ソフトよりもポリフォニーに不満があります。
- レベル
- ライトゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 友人・知人と遊ぶ
- オンライン
- 総プレイ時間
- 11〜20時間
参考になった5人
「グランツーリスモSPORT [通常版]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月25日 05:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月22日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月15日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月13日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月20日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月8日 06:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月22日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月18日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月18日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月17日 19:34 |
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
グロさはそのままに、よりスピード感が増したドゥームを楽しめる
(プレイステーション4(PS4) ソフト > DOOM Eternal [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
