ASUS Fonepad 7 ME372-BK16 SIMフリー [ブラック]ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月中旬

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.81 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
無評価 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.52 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.03 | 4.01 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.95 | 4.24 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.64 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年10月19日 14:58 [641125-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
初代FonepadのMe371mgを3ヶ月程使用していましたが、本日予約していたFonepad7が届いたのでレビューします。
【デザイン】
裏面が金属製から樹脂製になり質感は初代に比べて少し落ちていますが、外し辛かった裏ブタを外さずにSIMカードを挿せるようになりました。なお、MicroSDのスロットは露出しています。
【処理速度】
たまにモッサリすることのあった初代に比べ、格段に速くなっています。ストレスフリーです。
【入力機能】
タッチパネルの感度等は問題ありません。日本語入力は相変わらずFSKARENです。
【携帯性】
初代同様、持ち運びやすいです。
【バッテリ】
初代に比べて容量が少し減った上にCPUが高速になった影響があると思いますが、届いたばかりなので、試せていません。
初代のバッテリ持ちは本当に素晴らしかったです。
【液晶】
発色も良く見やすいです。
【付属ソフト】
あまり余計なものは入っていません。必要なものはダウンロードします。付属ソフトではないですが、初代で動かなかったHULUは動くようになっていました。
【総評】
質感が少し落ちた以外は、全体的に良くなっていると思います。私の住んでいる部屋の環境が、ドコモのFomaの2100Mhzのバンドがほどんど受信できず、ドコモからプラスエリア対応のレピーターを設置してもらってスマートフォン等を使用しています。今回プラスエリアに対応したことで、初代では部屋に入るとほぼ圏外だったのが、普通に使えるようになりました。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
