価格帯:¥31,800〜¥52,340 (16店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥57,200

よく投稿するカテゴリ
2022年12月28日 00:01 [1662674-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
収納性 | 3 |
操作性 | 3 |
安定性 | 3 |
改良型と信じてはいるが
長年SLIKを使い続けてきました。
ABLE300DXからPRO700DX、プロフェッショナル2等々。
しかしカーボン723EXVという、カーボン製の三脚を使ったところ、買ってから3回目の使用でロックナット接着剥がれ、修理不能。SLIKブランドへの信頼が崩壊した瞬間でした。
このライトカーボンE73は見た目こそ似ていますが、ロックナット部分の構造はカーボン723EXVとは違うようです。同じ構造であれば、カーボン723EXVが修理不能(キタムラから修理に出し確認済み)というのはおかしいからです。一応改良されているものと信じ、使っています。ただ、一度三脚破損を経験してしまうと、どうしても不安が付きまとってしまいます。
使い勝手の面ではこれまで使ってきたSLIK三脚とほぼ同じ特徴、使い方なので困ることはありません。これまで使ってきた三脚が重さだけ軽くなった、そんな感じ。三段なので携帯性や収納性は四段より劣りますが、展開の速さと安定性ではこちらが勝ります。現在は雲台を交換してクイックシュー無しの3wayにしています。EOSR3+24-70/2.8でも問題なく使えています。ミラーレスカメラになり、更に電子シャッターになったことでミラーショックもシャッターショックも無くなり、三脚の必要強度というか、ハードルが少し下がった感じです。重い三脚と重いカメラから解放されるとフットワークが軽くなるので言うことなしです。
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった0人
「ライトカーボン E73」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月28日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 07:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月13日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月26日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月15日 11:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(三脚・一脚)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
