Surface Pro 4 CR3-00014
- ノートPCとしても利用できる、解像度2736×1824の「PixelSense」ディスプレイを搭載した12.3型タブレット。
- 1024段階の筆圧感知機能と低レイテンシー技術を搭載した「Surface ペン」に対応し、より自然かつ滑らかなペン入力が可能。
- Mini DisplayPortやUSBなどの拡張性を備えた「Surfaceドック」と接続し、フルキーボード、マウスなどのアクセサリーを使用可能。
<お知らせ>
本製品の一部において、画面のちらつきが発生していることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
Surface Pro 4 CR3-00014マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月12日

よく投稿するカテゴリ
2017年3月8日 18:28 [1009874-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Surface2と4のサイズ比較 |
Surface2と4の面積比較 |
ブラウザベンチマークソフト起動時 |
【デザイン】
タブレットPCとしては普通です。
ただ、以前のSurfaceにあったWindowsマーク及びキーがなくなっているのは良い改良かと思います。
【処理速度】
Corei5のCPUでもキビキビ、ストレスはあんまりありません。
【入力機能】
専用キーボードカバーは以前よりは打ちやすくはなっていますが大きさのせいでアンジュレーション必須状態です。
【携帯性】
重さはさほどでもありませんが大きさが広がっているので小さい鞄にはきついかも。
【バッテリ】
大きさが広がったことで容量も拡張されており、半日程度なら問題無く動きます。
【液晶】
広い上に綺麗と来ています。大概のタブレットよりも表示が綺麗に見えますね。
【付属ソフト】
Office2013が普通に付いてきます。それ以外は付いてきませんがこの機種を買うという事は
それぞれの好みに合わせてソフトをインストールするはずのでこれだけでも十分でしょう。
【総評】
Surface2Proから比較すると広さは大きくなりましたがそれ以上に液晶が見やすくなったり
動作が軽快になったりと改良が多く、流石にFlagshipの機種だけのことはあります。
特に付属のペンによる入力がタッチカバーの入力を補助するものであり手書きメモとしても
秀逸なレベルに仕上がっていて単なるPCをタブレットにしただけという作りにはなっていません。
自宅のメインPCとして利用するのにもお勧めで、MiniDisplayPortからのHDMIアタッチメントを使えば
大きい画面をセカンドディスプレイと合わせ使えるので、省スペースなPCが欲しいけど性能も欲しい
と言う事であれば十分候補と言えます。
但しSurface2ではクレードル固定式だったドッキングステーションが4ではSurfaceDockとして
ネットワークハブみたいな形となってしまい
拡張性は保たれるけど安定性が下がってしまうことには十分な注意が必要かと思います。
なお、Surfaceシリーズの共通のTIPSとなりますが、購入した直後には必ずWindowsUpdateを実施し
Surface自体のファームウェアのアップデートを行って機器の安定化を図ることを推奨します。
参考になった8人
「Surface Pro 4 CR3-00014」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月13日 00:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月29日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月12日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月4日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月23日 02:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月6日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月2日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月22日 05:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月8日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月20日 03:24 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
