
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
無評価 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
無評価 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
無評価 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
無評価 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
無評価 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
無評価 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
無評価 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2016年5月30日 10:26 [933973-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体。色も質感も素っ気無い印象。 |
本体上部の“ちょんまげ”が個性的! |
プラグはL型でスマホとの相性も良好! |
語学のリスニング学習用というユニークなコンセプトで、価格もお手軽なので購入してみました。
【デザイン】
個性的で、一目でソレと分かる造型です。
質感はプラモデルのようですが、これも個性といった所でしょうか。価格相応で不満ありません。
【高音の音質】
一般的な音楽観賞用のイヤホンと比較すると、サ行の刺さりが気になりますが、子音が良く聴き取れます。
英語の場合、名詞の複数形(s)も察知し易く、全体の理解を助けてくれます。
【低音の音質】
音楽を聞くと、低音が無いことに気が付きます。
本機は、声の再生に特化しているようです。
(低域がカットされると、相対的に声が聴き取り易いです)
【フィット感】
小型軽量で、まずまず良好です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
メーカーの文言として「従来にない高密閉・高遮音性を実現させたことにより、周囲の騒音に悩まされることなくリスニングに集中できると共に、音漏れを気にすることなくお使い頂けます。」の記載がありますが、カナル型としては一般的なレベルです。(充分な性能ですが、突出して音漏れが少ないとは感じません)
【携帯性】
コンパクトで携帯性は良好です。
【総評】
通勤や通学時間を、外国語のリスニング学習に当てられている方は少なくないと思います。
当方は英会話の学習に数年費やし、現在はスペイン語を学習中ですが、聴き取れない音があると学習が進まないと実感しており、本機のように高遮音で言葉の聞き取り易さに注力した製品の利用は一案だと思います。
何より、専用のイヤホンを購入することで、語学学習で大切な“毎日継続”のモチベーションも保てると思います。気持ち的な効果も含め、語学を習得したい方にお薦めできるユニークな製品です。
(音楽鑑賞にはお薦めしません!)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ハマる人はハマりそうな個性派サウンド!
(イヤホン・ヘッドホン > CLUB ONE)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
