PHANTOM 3 STANDARD
- 空撮画像の撮影を容易にした、初心者用写真・動画撮影ドローン。一体型カメラで、ゆがみのない高画質な2.7K HD動画を毎秒30フレームで録画する。
- DNG RAW・JPEG形式で12メガピクセルの静止画を撮影可能。WiFi接続で、ほぼリアルタイムでHD画像を見られ、ビデオ録画の開始/停止、カメラの調整もできる。
- 送信機はWi-Fiルーター内蔵で、カメラアングル調整用ダイヤルを搭載。GPSによる安定化機能やインテリジェントフライト機能を備え、飛行時間は最大25分。

よく投稿するカテゴリ
- ドローン・マルチコプター
- 1件
- 0件
2018年2月28日 13:27 [1108247-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
静音性 | 3 |
画質 | 5 |
初めての買ったドローン。お値打ちだと思います。画質も綺麗で4Kなんて要らない。ただ機体の前方が分かりずらい慣れかも、後
カメラはズームが欲しいな!入院と寒いので飛ばしてなかったんですが、半年ぶりに電源を入れdji goアプリを開いたらログイン画面?何故かパスワードが入力出来ません。色々やってみましたが、入力出来ない。アプリをし再度インストールしても同じです。因みにdji go4には入れますがdji goへ行って下い表示、でもパスワードが入力出来ません。タブレット無しで飛ばせるんですが何か不安で、今は飾り物になってます。
どちらかアドバイス頂けると助かります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月21日 19:03 [947008-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
静音性 | 2 |
画質 | 4 |
【デザイン】ドローンの形。
【操作性】ちょこっと動かせば簡単にできます
【バッテリー】20分位です。
【静音性】結構大きいので目立ってしまいます。高度を上げても静かなところではかなり響いて近所迷惑?
【画質】悪くないです
【総評】トイドローンで練習してから買いましたので操作はできましたしGPSの力でこっちのほうが簡単です。
ただ最初は風圧と音のでかさでびびりながらスタートしたため低空すぎてアームが地面にあたってひっくり帰りました。そんなに遠くまで飛ばさないだろうとスタンダードを買いましたが、実際飛ばすと500mの距離はあっという間で、もっと飛距離がほしくなります。ただ法的の目視できるかは微妙ですが。なにもない平地なら見れますが。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月14日 17:17 [894730-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
静音性 | 1 |
画質 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
動画から写真を作成! |
【デザイン】
凄くしゃれていてカッコイイ!
【操作性】
まぁ、直感でも操作できるくらい簡単でした。
【バッテリー】
フライト前のコンパス調整などやっていると、実質15分程度の飛行で残量30%のアラームが出ます。
【静音性】
非常にうるさい!エンジン草刈り機みたいな音がしますよ。(笑)
【画質】
とても綺麗でした。是非、2.7Kの30Pで撮影してみて下さい。
【総評】
素人でも安定した空撮がこのような価格で実現できるとは非常に魅力的です。
是非、今後も空撮スポットを見つけて撮影に行ってみたいと思います。
今度は広大な畑や、海岸線、灯台などを空撮してみたいと思います。
【初空撮の作例】
https://www.youtube.com/watch?v=HGvECrbMZq0
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(ドローン・マルチコプター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
