H500M(W) [ホワイト]
- 40mm強磁力希土類マグネット搭載ドライバーを採用したハイレゾ対応のヘッドホン。アルミキャップが本体の共振を防ぎながら外音も遮断する密閉タイプ。
- 快適な装着性と音の密閉感を高める、人間工学をもとに開発されたイヤーパッドを装備。
- 音楽再生から音声通話に切り替えられるコントロールマイク付き。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年8月13日 07:54 [1079796-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
表皮をすべて剥がしたところ |
カバー装着 & ヘッドバンド取り付け |
微妙な仕上がり |
数年前から使用し続けている『H500M』ですが・・・経年劣化でヘッドバンド/イヤーパッド部分の表皮がボロボロになってしまいました。
使われている素材からして表面に傷がつきやすく、その傷からボロボロとめくれています。傷がついてない部分はひび割れしこちらもボロボロと。
初めて手にしたヘッドホンで当時は気づきませんでした。「高いヘッドホンとはパッドの質が大違い」があることに。
さすがに表皮がめくれてみっともなくなってきたので身内に補修をお願いしてみました。
ダサすぎずに「普通に音が聞ければ良い」とだけ注文をつけて仕上がったのが写真の通りです。
作業は
@ 粘着テープで薄皮を全部はがす
A イヤーパッド内の掃除
B イヤーパッドが再起不能なので、カバーを装着
C ヘッドバンドの取り付け
▼ 変化
@ 新しいヘッドバンドに新しい革を巻き巻き
→かなり丈夫になったけど少し重くなった
A イヤーパッドにカバー装着
→ 本体が少しずれやすくなって微妙・・・。
(しかし、毎回ボロ皮が落ちるのよりはまし)
B 音
→ 小さい音で聴くと明かな劣化を感じましたが、音量をあげれば気にならなくなってきました。
音質面で高音域の低下は免れません。
*SHURE AONIC 50を買うか、補修するか迷って後者にしました。
まだまだ使っていけそうです。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
【デザイン】★★★★☆
シンプルですが『ONKYO』ロゴにインパクトを感じます。
ブラックは高級感、ホワイトは洒落た感じです。
【高音の音質】★★★★☆Good!
ハイレゾ対応ですので現価格にしては煌びやかな音が鳴らせます。
イヤホンでは聞き逃していた音の粒まで聞き取ることができ、初ヘッドホンの方は感動モノです。
【低音の音質】★★★★★Great!!
意外にも、こちらの方に魅力を感じました。
ややドンシャリ傾向があり、重低音もなんなくこなす優等生。
音楽ジャンルによってはかなり化けますよ。
【フィット感】★★★★☆
イヤーパッドは硬すぎず、柔らかすぎず丁度良い。
長時間着けていても痛くなることはありませんが、
新品はワイヤー(ヘッド部分)の締め付けを少し感じます。
苦なほどではありません。気にしなくて大丈夫です。
【外音遮断性】★★☆☆☆
【音漏れ防止】★★☆☆☆
率直にこれらは優れていません。
外音を遮断する音量レベルでは周囲にまる聞こえになります。
公共の場では音量に気をつけてください。
ノイズキャンセリングなどの機能は一切ありません。
【携帯性】★★★★☆
折り畳みはできませんが、かさばる程ではなくむしろスマートです。
かつ、軽量な点は素晴らしいです。
今回はここまでとさせていただきます。
by はるこ
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった5人(再レビュー後:1人)
2019年2月11日 18:44 [1079796-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
BTR3との連携での『LDAC』 |
安くなった今が買い(*^^*)!!!!
ついこの間までONKYO直販で\7,000を割っていました。
スマホへの直挿しでも充分楽しめますが
DAPを使用することで、本来の力を発揮します。
私は、BTR3を用いてワイヤレス化させました(*^^*)
兄弟機であるH500BTを超えるLDAC再生機です。
クリップ型レシーバー/ポタアンをお持ちの方はぜひ!
ケーブルは0.2mくらいが丁度良いと思います。
【デザイン】★★★★☆
シンプルですが『ONKYO』ロゴにインパクトを感じます。
ブラックは高級感、ホワイトは洒落た感じです。
【高音の音質】★★★★☆Good!
ハイレゾ対応ですので現価格にしては煌びやかな音が鳴らせます。
イヤホンでは聞き逃していた音の粒まで聞き取ることができ、初ヘッドホンの方は感動モノです。
【低音の音質】★★★★★Great!!
意外にも、こちらの方に魅力を感じました。
ややドンシャリ傾向があり、重低音もなんなくこなす優等生。
音楽ジャンルによってはかなり化けますよ。
【フィット感】★★★★☆
イヤーパッドは硬すぎず、柔らかすぎず丁度良い。
長時間着けていても痛くなることはありませんが、
新品はワイヤー(ヘッド部分)の締め付けを少し感じます。
苦なほどではありません。気にしなくて大丈夫です。
【外音遮断性】★★☆☆☆
【音漏れ防止】★★☆☆☆
率直にこれらは優れていません。
外音を遮断する音量レベルでは周囲にまる聞こえになります。
公共の場では音量に気をつけてください。
ノイズキャンセリングなどの機能は一切ありません。
【携帯性】★★★★☆
折り畳みはできませんが、かさばる程ではなくむしろスマートです。
かつ、軽量な点は素晴らしいです。
今回はここまでとさせていただきます。
by はるこ
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
2017年11月19日 22:27 [1079796-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 無評価 |
【デザイン】
最初は「なんか普通すぎるな…」
と思っていましたが、今は気に入っています。
【音質】
ド素人の私からしたら高音も低音も
良く表現できていると思います。
まともなイヤホンすら持っていなかったので
比較するものがありませんが…。
【フィット感】
長時間使用していても痛くなりません。
耳にあたる部分がやわらかくて感度が良いです。
【外音遮断性】
【音漏れ防止】
音量をあげない限り、外音が聞こえます。
外音が聞こえる=音漏れしやすい
だと思いますので、家でしか使用していません。
【携帯性】
持ち出さないので無評価。
折りたたみはできません。
【総評】
去年、スマホを機種変したらキャンペーンで貰えました。
もともと音楽は聞かない人間でしたけど、
これを機にリラックスしたいときに聞くようになりました。
手軽に楽しみたい方には良いと思いますよ。
もし…もしも…壊れたら今度は買うかもしれません。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
「H500M(W) [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月13日 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月18日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月17日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月1日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月12日 00:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月8日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月15日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月3日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月30日 08:49 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
見た目は地味ながら、音楽が楽しくなる絶妙チューニング!
(イヤホン・ヘッドホン > Victor HA-FX150T-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
