H500M(W) [ホワイト]
- 40mm強磁力希土類マグネット搭載ドライバーを採用したハイレゾ対応のヘッドホン。アルミキャップが本体の共振を防ぎながら外音も遮断する密閉タイプ。
- 快適な装着性と音の密閉感を高める、人間工学をもとに開発されたイヤーパッドを装備。
- 音楽再生から音声通話に切り替えられるコントロールマイク付き。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
2017年4月12日 00:31 [1019715-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
このヘッドホンは、2万円の予算の中でヘッドホンを買おうと決めた時、たくさんのヘッドホンからAKG Y50BTを購入するかこれを購入するかで迷った機種です。
Y50BTのレビューにも書いたのですが、AKGとは違い、臨場感、音の粒、高音の煌びやかさは優っています。それは某メーカーのゾクゾクするーよりもゾクゾクしました。
ただ、その高音の煌びやかさが自分の耳を痛くさせ、最終的にAKGを購入したのですが、そのヘッドホンを聞いた父が、もっと全体が尖った音のするヘッドホンはないか。ということで、このH500Mを購入することになりました。
iPhoneで聞いた時は耳が痛くなったこのヘッドホン、親のステレオで聴いてみると、DENON、パイオニア、サンスイのアンプどれも違う音がすることに、ヘッドホンというよりは、ステレオ感覚なのかなと感じました。
たとえば、相性問題もあるとは思うのですが、DENONだと馬力はあるけどバランスが悪いとか、パイオニアはワイドレンジで聴きやすいけど、何か物足りないようなとか。
しかし、Y50BTなんかより中高音域に関して高音の伸び、臨場感が広がっており、全体的に音が透き通っていました。
父はその音で満足していましたが、自分にはやはり多少の違いはあるにせよやはり耳が痛くなりました。
ところが、購入してから1週間経った頃、父がコードに足をひっかけて片方断線させてしまい、急遽、アマゾンでケーブルを購入することに。
このヘッドホンのコードの弱さは他でも指摘されており(コードを変えられるという利点はありますが)確かにこのヘッドホンの弱点かと思いました。
しかし届いたコード(Wooeasy AMX4100 X4)に変えてみてびっくり。
音に馬力が。低音が強調され、中高音域がスッキリ(少し大人しくなった)して、どの機種で聞いても耳が痛くならない…
コードを変えただけで、ここまで変わるものなのかと愕然としました。耳が痛くならない、今までこのヘッドホンに求めていた不満が解消されてしまいました。
ここまで変わることがわかっていたならこちらを自分も買っていたのに…
このヘッドホンは聞く機種、使うコードを変えることでその本領を発揮し自分の好きな音を見つけることができる、そんな大きな可能性を秘めているヘッドホンだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
「H500M(W) [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月13日 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月18日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月17日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月1日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月12日 00:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月8日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月15日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月3日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月30日 08:49 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
見た目は地味ながら、音楽が楽しくなる絶妙チューニング!
(イヤホン・ヘッドホン > Victor HA-FX150T-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
