RP-HDE10
HDアキシャルデュアルドライバー搭載イヤホン
-
- イヤホン・ヘッドホン 1229位
- カナル型イヤホン 690位

よく投稿するカテゴリ
2022年7月27日 15:14 [951388-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】イヤホンらしくない、金属的なデザインは格好いいんじゃないでしょうか。ケーブル外したら何かのパーツに見えます。手にしてみると写真よりもイケてます。
【高音の音質】BA型に比べるとおとなしいですが、きちんとでています。こもった感じはしませんが、低音があるので少なく感じます。
【低音の音質】個人的にはこれぞダイナミック!て、感じです。クラブミュージックを聴きますので相性はバッチリですね。
試聴のみですが、同価格帯のオーテクの低音より少しだけ硬めの気がしました。
【フィット感】ウェストーン等と比べるとかなりデカいけど、アルミのおかげか、自重で外れるなんて事はありません。イヤーチップが良く出来ていて、ソニーのラバーより厚くてかためですが耳に心地好い不思議な感じです。
【外音遮断性】爆音のため無評価
【音漏れ防止】多分ですが、イヤーチップが綺麗に塞ぐかたちになってあまり漏れないようです。
【携帯性】ちょっと嵩張りますが、デジカメ大のラバーケースが付いてました。
【総評】MMCXでリケーブルできるダイナミック型イヤホンを探してました。ダイナミック型だと意外と少ないんですよね。ケーブルが多くなってきたので、余ったケーブルに合うダイナミック型があればいいなと思い選びました。ジャズ、クラシックならビクターのFXシリーズでも、とは思いますが、ダンス、ロック、ポップスならこの機種もありだと思います。今の値段で考えたらとても良かったです。少し硬めの音が好きなら聴いてみてください。
忘れてました。デザイン上の問題ですが、MMCX端子の取り外しがとても大変です。爪が少し割れました。外すのが億劫になるほど外し難いです。唯一の欠点でしょうか。買う気になったら試してみる事をお勧めします。
追記します。MMCX端子の取り外しは、コツを掴めば簡単でした。それまでは大変でしたが。イヤピは全体が硬いのではなく、芯が硬いようです。D型的な低音ホンではなく、全域的にバランス良く音が出る万能型イヤホンでした。
今年に入って参考になったをポチってくださった片がいらっしゃったので、まだ参考にしていただけるなら追記してみようかと思いました。
DAPはウォークマンzx-507とシャンリンのM3Xを使用して、アマゾンアンリミテッドでロークォリティのまま聴いています。ケーブルはヴァーミリオン/3.5mmとローゼンクランツのレインボー/4.4mmです。
最近中古でxelento remortと新品se846を購入したので聴き比べています。
846とはやはり高域、シンバルやハイハットなどの響きには差がありますが、中低域はあまり差は感じられません。
xelentoとは明確なさを見い出せないくらいです。右側本機、左側xelentoでの感想です。本機の優秀さを改めて実感しました。
ジャンルはデジタルミュージックですので、ジャズやクラシックではどうか分りませんが参考になれば幸いです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった11人(再レビュー後:1人)
2016年10月9日 03:12 [951388-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】イヤホンらしくない、金属的なデザインは格好いいんじゃないでしょうか。ケーブル外したら何かのパーツに見えます。手にしてみると写真よりもイケてます。
【高音の音質】BA型に比べるとおとなしいですが、きちんとでています。こもった感じはしませんが、低音があるので少なく感じます。
【低音の音質】個人的にはこれぞダイナミック!て、感じです。クラブミュージックを聴きますので相性はバッチリですね。
試聴のみですが、同価格帯のオーテクの低音より少しだけ硬めの気がしました。
【フィット感】ウェストーン等と比べるとかなりデカいけど、アルミのおかげか、自重で外れるなんて事はありません。イヤーチップが良く出来ていて、ソニーのラバーより厚くてかためですが耳に心地好い不思議な感じです。
【外音遮断性】爆音のため無評価
【音漏れ防止】多分ですが、イヤーチップが綺麗に塞ぐかたちになってあまり漏れないようです。
【携帯性】ちょっと嵩張りますが、デジカメ大のラバーケースが付いてました。
【総評】MMCXでリケーブルできるダイナミック型イヤホンを探してました。ダイナミック型だと意外と少ないんですよね。ケーブルが多くなってきたので、余ったケーブルに合うダイナミック型があればいいなと思い選びました。ジャズ、クラシックならビクターのFXシリーズでも、とは思いますが、ダンス、ロック、ポップスならこの機種もありだと思います。今の値段で考えたらとても良かったです。少し硬めの音が好きなら聴いてみてください。
忘れてました。デザイン上の問題ですが、MMCX端子の取り外しがとても大変です。爪が少し割れました。外すのが億劫になるほど外し難いです。唯一の欠点でしょうか。買う気になったら試してみる事をお勧めします。
追記します。MMCX端子の取り外しは、コツを掴めば簡単でした。それまでは大変でしたが。イヤピは全体が硬いのではなく、芯が硬いようです。D型的な低音ホンではなく、全域的にバランス良く音が出る万能型イヤホンでした。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった7人
2016年8月9日 22:14 [951388-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】イヤホンらしくない、金属的なデザインは格好いいんじゃないでしょうか。ケーブル外したら何かのパーツに見えます。手にしてみると写真よりもイケてます。
【高音の音質】BA型に比べるとおとなしいですが、きちんとでています。こもった感じはしませんが、低音があるので少なく感じます。
【低音の音質】個人的にはこれぞダイナミック!て、感じです。クラブミュージックを聴きますので相性はバッチリですね。
試聴のみですが、同価格帯のオーテクの低音より少しだけ硬めの気がしました。
【フィット感】ウェストーン等と比べるとかなりデカいけど、アルミのおかげか、自重で外れるなんて事はありません。イヤーチップが良く出来ていて、ソニーのラバーより厚くてかためですが耳に心地好い不思議な感じです。
【外音遮断性】爆音のため無評価
【音漏れ防止】多分ですが、イヤーチップが綺麗に塞ぐかたちになってあまり漏れないようです。
【携帯性】ちょっと嵩張りますが、デジカメ大のラバーケースが付いてました。
【総評】MMCXでリケーブルできるダイナミック型イヤホンを探してました。ダイナミック型だと意外と少ないんですよね。ケーブルが多くなってきたので、余ったケーブルに合うダイナミック型があればいいなと思い選びました。ジャズ、クラシックならビクターのFXシリーズでも、とは思いますが、ダンス、ロック、ポップスならこの機種もありだと思います。今の値段で考えたらとても良かったです。少し硬めの音が好きなら聴いてみてください。
忘れてました。デザイン上の問題ですが、MMCX端子の取り外しがとても大変です。爪が少し割れました。外すのが億劫になるほど外し難いです。唯一の欠点でしょうか。買う気になったら試してみる事をお勧めします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
2016年8月9日 22:03 [951388-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】イヤホンらしくない、金属的なデザインは格好いいんじゃないでしょうか。ケーブル外したら何かのパーツに見えます。手にしてみると写真よりもイケてます。
【高音の音質】BA型に比べるとおとなしいですが、きちんとでています。こもった感じはしませんが、低音があるので少なく感じます。
【低音の音質】個人的にはこれぞダイナミック!て、感じです。クラブミュージックを聴きますので相性はバッチリですね。
試聴のみですが、同価格帯のオーテクの低音より少しだけ硬めの気がしました。
【フィット感】ウェストーン等と比べるとかなりデカいけど、アルミのおかげか、自重で外れるなんて事はありません。イヤーチップが良く出来ていて、ソニーのラバーより厚くてかためですが耳に心地好い不思議な感じです。
【外音遮断性】爆音のため無評価
【音漏れ防止】多分ですが、イヤーチップが綺麗に塞ぐかたちになってあまり漏れないようです。
【携帯性】ちょっと嵩張りますが、デジカメ大のラバーケースが付いてました。
【総評】MMCXでリケーブルできるダイナミック型イヤホンを探してました。ダイナミック型だと意外と少ないんですよね。ケーブルが多くなってきたので、余ったケーブルに合うダイナミック型があればいいなと思い選びました。ジャズ、クラシックならビクターのFXシリーズでも、とは思いますが、ダンス、ロック、ポップスならこの機種もありだと思います。今の値段で考えたらとても良かったです。少し硬めの音が好きなら聴いてみてください。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
「RP-HDE10」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月27日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月13日 15:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月21日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月19日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月16日 21:13 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
ボーカルが際立つエネルギッシュサウンドが魅力!
(イヤホン・ヘッドホン > EM2 Roltion [クリア])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
