RP-HDE10
HDアキシャルデュアルドライバー搭載イヤホン
-
- イヤホン・ヘッドホン 1229位
- カナル型イヤホン 690位

よく投稿するカテゴリ
2021年2月13日 23:15 [1421400-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
RP-HDE10-S001 |
RP-HDE10-S002 |
【総評】
他の方のレビューの通り、装着感は本当に人を選ぶ製品だと思います。正直、純正イヤピも合わず、お気に入りの手持ちのfinalイヤピTYPE-Eも総じて装着感は合わないままでした。そこで、「有線でも使える!装着感が良い!」と評判のfinal・Type-EのTWSタイプを購入。これでダメなら売却と思っていたら、タイトル通りの激変!フィット感は向上!高評価レビューの方々と同じくしっかりした低音を含む高音質を体感出来ました。メーカーサイトと同じ装着が出来ました。
実際、このイヤホンは確かに重ため。そのため、長時間の使用の場合自然と取れてしまうことや、長時間の使用による重量の負荷も感じます。従って
@メーカーサイトと同じ向きでの装着
ALRを逆にして装着
Bシュア掛け
上記の3種で装着方法を入れ替えることで、長く楽しく利用することが出来ています。また、画像の通り、私はNOBUNAGA Labsの「ひじり」でリケーブルしており、解像度アップもありますが、ケーブル自体を軽量にすることで重量の負荷を和らげています。※標準ケーブルは造りがしっかりしており、クリップなども充実していますが、私には重たいのです。
【デザイン】
シンプルで円と直線が融合したミニマル・モダンデザインがとても気に入っています。加えて、金属製ハウジングのしっかりした造りと重量が高級感を高めてくれています。オシャレなインダストリアルデザインです。アルミ削り出しという、バイクパーツを思わせるニュアンスも良いですね。
【高音の音質】
イヤピはfinal・Type-E(TWS)をオススメします。その上での高音もキレイです。
※非TWSの場合、イヤピの出口が狭い分低音が痩せてしまい音場が狭く感じられました。
【低音の音質】
イヤピはfinal・Type-E(TWS)であれば、低音を気持ちよく味わえました。お陰で評判の音場の広さも体感出来ています。
【フィット感】
純正イヤピは私には合いませんでした。ただ、この筐体のノズルの大きさを上手に活かすには、軸径を狭くしないイヤピが良いと思います。しつこいですが、私は先述のイヤピで装着方法が3種選べ、音質もそれぞれに異なるものの、楽しみ方を広げることが出来ました。
【外音遮断性】
イヤピが合えば密着度の影響もあり、遮断性も向上します。
【音漏れ防止】
爆音で試せていませんが、特に漏れている感じはしません。これも、イヤピ・装着感次第だと思います。
【携帯性】
アルミなだけに、衝突などによる傷・窪みが出来やすいです。キズ=味として受けいられる方にはオススメですが、キレイに使い続けたい方には、外への持ち出しは控えて頂いた方が良いと思います。
- 主な用途
- 音楽
参考になった3人
「RP-HDE10」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月27日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月13日 15:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月21日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月19日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月16日 21:13 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
まとまりの良いANC搭載ベーシックモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > GLIDiC TW-3000F GL-TW3000F-WH [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
