VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2016年7月3日 02:59 [941994-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
購入から半年経過
購入から半年ほど経ったのでレビューしたいと思います。
前機種はKDL-55W900Aを使用していましたので、こちらとの比較になります。
・デザイン=おしゃれだと思いますよ。W900Aも良かったですが台座の形状はZ20Xの方が安定性があります。
・操作性=特に問題ないかと。唯一難点があるとすればYouTube視聴時の検索で文字をリモコンで打つ時に1テンポ遅い。
この点はスマホに連動できるので難点と言う程の事ではないかもしれません。
・画質=地デジソースも中々綺麗に映してくれています。4K映像は本当に綺麗。画質もそうだが、ゲームの字幕等エッジが滑らかになったのが良く分かる。PS4起動時に画面に出るPSロゴマークからエッジが滑らかに表示されているのがすぐ分かった。
・音質=思いの外悪くないですよ。
・応答性能=これは正直W900Aの方が強い。ただZ20Xが悪いというわけではない。
・機能性=甲乙はつけ難いです。どちらも良い。Netflixはしばらく見てました。
・サイズ=65インチなのでサイズは触れませんが、重量は65インチにしては軽い方なんじゃないかと思います。
購入時、画質を比較してVIERAと悩みましたが、ゲームやる機会も多いのでZ20X購入に至りました。
不満な点は殆どないので、良い買い物だったと思います。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった2人
「REGZA 65Z20X [65インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月6日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月13日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月3日 02:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月30日 15:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月5日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月5日 10:33 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
ユーザーレビューランキング
(薄型テレビ・液晶テレビ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


