M-XT3DRBK
- 直径2.5mmの大型人工ルビーを支持球に採用し、操球感が向上した親指操作タイプのワイヤレストラックボール。
- ホイールを傾けるだけで左右にスクロールできるチルトホイールを搭載。Excelなどの横に長い画面の操作に便利。
- ゲーミンググレードの光学式センサーや電池の交換時期を知らせる電池残量表示ランプを搭載。

よく投稿するカテゴリ
2022年2月15日 12:04 [1551693-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
ネットの評判を信じて、トラックボールをエレコムの交換用の赤いものに変えてあります。とても使いやすくなりました。つまりデフォルトでは操作性に問題があるということなので、使用感に関するところは評価はー1という感じにしてあります。
【デザイン】
マウスにそれほどおしゃれである必要はないとおもうので十分ではないでしょうか。
機能的なデザインとして、もう少し右に傾いたものがいいと思います。
【動作精度】
ボールを交換してポインタのスピードを遅くするととてもよくなりました。ボールを変えたことで狙ったところで止められるようになりました。
【解像度】
解像度をどう体感するかわからないので反応は過敏でもなく鈍くもなく、ちょうどいいと思います。
【フィット感】
あまり手の大きくない成人男性ですが、手を自然に置いた状態(手首が手前の机面につく位置)では左右クリック(人差し指と中指)が遠い気がします。幅を少し広くして縦を短くするとよりフィットすると思います。
あと、クリックが少し重い(硬い)気がします。力がいります。もう少し軽い(その分深くてもよい)方がいいと思います。
【機能性】
左右チルトは評判がいいのですが、横スクロールを使うことはあまりないので、ブラウザの進む・戻るボタンにしていますが、快適です。上にもかきましたが縦が少し長く感じているのと同じで、もともとの進むボタンには届きにくく使いにくいです。
【耐久性】
買ったばかりでまだわかりません。ただ、その前に使っていたマウスの電池を入れたらすぐに電池ぎれになってしまったので、消費電力を多いのかもしれません。
【総評】
ボールを交換して慣れれば使いやすいのではないでしょうか。ただボール交換で+1,000円になってしまいます。
参考になった0人
「M-XT3DRBK」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月16日 03:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月4日 06:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月28日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月27日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月21日 01:12 |
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
これぞガジェットの中のガジェット!!
(マウス > STREAM DECK + 10GBD9901-JP)5
鴻池賢三 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
