
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.18 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.60 | 3.54 | -位 |
音質・画質![]() ![]() |
3.95 | 4.16 | -位 |
設定![]() ![]() |
3.78 | 3.88 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.57 | 3.96 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月18日 00:16 [1037938-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 3 |
設定 | 4 |
拡張性 | 2 |
インストールし、設定を詰めてみました。
メインの音源をパイオニア DAP XDP-100Rを使ってみました。
普通に考えて有線でAV入力から接続したのですが
Bluetooth入力の方が高音質でした。
他レビューを読んでも私だけの不満の様ですので
自信を持ってお伝えは出来ませんが報告しておきます。
外部入力の低音質をディスるべきなのか
Bluetooth入力を褒めるべきなのか、悩む状態です。
上位機種ですので入力端子もしっかり作りこんで欲しかったです。
あと、操作面ももう少し整理出来たのでは?と感じました。
しかしながら、この価格と内容ならほぼ一択の機械ではないでしょうか?
新型の仕上がりが気になります。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月24日 07:52 [1031135-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
スマホの音楽をBluetoothで飛ばせる同メーカーの1DINタイプを使ってましたが、車両入れ替えでほとんど後ろが見えずバックカメラが接続できて同等機能を装備してるこれにしました
スマホ連動がうたわれてましたが、iPhoneはiOS7までというクソ仕様。android6は辛うじてwithlinkアプリは反応しましたが、対応アプリがdocomoだとしょぼい有料のクソカーナビアプリだけ。。。ヤフーカーナビのほうが遥か上のレベルです
また、バックカメラの映像にはガイドラインはありません。
スマホ連動のために裏からわざわざUSB出しましたが意味がなかったです。結局USBでandroid充電、音楽はBluetoothで複数のiPhone(家族の)を登録して鳴らしています
カーナビはスマホホルダーに固定したiPhoneの画面でヤフーカーナビアプリです
Bluetoothが飛ばせてバックカメラが使える2DINが欲しい人専用モデルですね
DVdなどのメディア再生は使わないので分かりません
(いまどきこんなメディアはパソコン用ソフトでも使わないのが増えてきてるし)
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月13日 23:35 [1003682-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
題名のとおりですが、正直USB機器からの動画再生はメーカー非推奨として明記して欲しいレベル。はっきりいって使えない。
再生するのに制限があるならちゃんと再生できる動画ファイルの細かい仕様を表記してください。というかどういうファイルを使って動作確認してるんでしょうか?動作確認してないんじゃないかと疑いたくなるほど使えません。
DivXが使える人ならDivXでDVDからの再生を考えたほうが百倍ぐらいマシってレベルです。と言うか動画再生はDVDからやったほうがいいでしょう。と言ってもこちらも不安定さがあるけど。それでもUSBメモリから再生しようとする苦労を考えると遥かにマシです。
音楽やラジオなどの他の機能に関しては特に不満はありません。ハンズフリーは使ってないからわかりませんが。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月26日 09:43 [940214-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 無評価 |
設定 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
FH-7100DVDからの乗り換えです。タブレットに保存した動画の「音声」再生とハンズフリー通話に使用しています。よって評価内容はその関連機能に限定したものになります。
前機での不満点
・bluetoothの待ち受けが1台のみ。登録は2台
・スマートフォン電話帳の読み込みに時間がかかりすぎる
本機では上記不満点が解消されています。
・bluetoothの待ち受けが2台。登録は3台
・スマートフォン電話帳を本機に保存できるのですぐに利用可能
bluetoothの待ち受けが2台になったことで期待したのがAUXケーブルの廃止でした。タブレットからの音声をbluetoothで飛ばせばいいのですから。しかしあまりにも不具合が噴出しAUXは復活させざるを得ませんでした。これは本機のせいだけではなく他のアプリとの相性も関係しています。
具体的には
・タブレットのカーナビアプリや動画再生アプリの音声を正常に出力できない
・原因不明の通話発信動作
この他には取り込んだ電話帳のインデックスが効かず目的の登録先までスクロールさせねばならい不具合も判明しました(bluetoothとは無関係と思います)。
このように不満点はありますが、電話帳の取込機能に関してはありがたい!です。実は前機では登録していた1000件の電話帳を100件まで削除して運用していましたが、本機では一旦保存させれば読み込み時間が短く1000件でも問題ないからです。
それ以外では待ち受け設定済みのアイフォンとアンドロイドの接続が常に100%成功するわけではなく、どちらか一方しか接続されない現象がしばしばおこっています。本機から操作してすぐに接続するので大きな問題ではないものの面倒です。
推測ですが電話帳の不具合はバージョンアップで解消されると思います。それまでは☆3つの評価にします。(改善されても☆は4つかな(笑))
- 車タイプ
- SUV
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(カーオーディオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
