FH-9200DVD レビュー・評価

FH-9200DVD 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD Bluetooth:Bluetooth 3.0 certified 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ FH-9200DVDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • FH-9200DVDの価格比較
  • FH-9200DVDの店頭購入
  • FH-9200DVDのスペック・仕様
  • FH-9200DVDのレビュー
  • FH-9200DVDのクチコミ
  • FH-9200DVDの画像・動画
  • FH-9200DVDのピックアップリスト
  • FH-9200DVDのオークション

FH-9200DVDパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • FH-9200DVDの価格比較
  • FH-9200DVDの店頭購入
  • FH-9200DVDのスペック・仕様
  • FH-9200DVDのレビュー
  • FH-9200DVDのクチコミ
  • FH-9200DVDの画像・動画
  • FH-9200DVDのピックアップリスト
  • FH-9200DVDのオークション

FH-9200DVD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.84
(カテゴリ平均:4.18
レビュー投稿数:22人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.18 -位
操作性 音楽再生や設定変更がスムーズに行えるか 3.60 3.54 -位
音質・画質 オーディオの音質・モニターの画質のよさ 3.95 4.16 -位
設定 音質や音響効果を設定する機能の充実度 3.78 3.88 -位
拡張性 入出力端子の充実度、他機器との接続性 3.57 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FH-9200DVDのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

snooker147さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
411件
有線ルーター
0件
258件
カーナビ
3件
216件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性4
音質・画質無評価
設定無評価
拡張性無評価

FH-7100DVDからの乗り換えです。タブレットに保存した動画の「音声」再生とハンズフリー通話に使用しています。よって評価内容はその関連機能に限定したものになります。

前機での不満点

・bluetoothの待ち受けが1台のみ。登録は2台

・スマートフォン電話帳の読み込みに時間がかかりすぎる


本機では上記不満点が解消されています。

・bluetoothの待ち受けが2台。登録は3台

・スマートフォン電話帳を本機に保存できるのですぐに利用可能

bluetoothの待ち受けが2台になったことで期待したのがAUXケーブルの廃止でした。タブレットからの音声をbluetoothで飛ばせばいいのですから。しかしあまりにも不具合が噴出しAUXは復活させざるを得ませんでした。これは本機のせいだけではなく他のアプリとの相性も関係しています。

具体的には

・タブレットのカーナビアプリや動画再生アプリの音声を正常に出力できない

・原因不明の通話発信動作

この他には取り込んだ電話帳のインデックスが効かず目的の登録先までスクロールさせねばならい不具合も判明しました(bluetoothとは無関係と思います)。

このように不満点はありますが、電話帳の取込機能に関してはありがたい!です。実は前機では登録していた1000件の電話帳を100件まで削除して運用していましたが、本機では一旦保存させれば読み込み時間が短く1000件でも問題ないからです。

それ以外では待ち受け設定済みのアイフォンとアンドロイドの接続が常に100%成功するわけではなく、どちらか一方しか接続されない現象がしばしばおこっています。本機から操作してすぐに接続するので大きな問題ではないものの面倒です。

推測ですが電話帳の不具合はバージョンアップで解消されると思います。それまでは☆3つの評価にします。(改善されても☆は4つかな(笑))

車タイプ
SUV

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

fuミruさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質・画質4
設定4
拡張性3

スマホやUSBメモリで音楽や動画を再生したくて購入しました
ナビを必要としていないので自分にはこれで十分でした

車タイプ
軽自動車

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

車屋てっちゃんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
1件
0件
車載カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質・画質4
設定4
拡張性3

特に若い人 ナビはスマホで十分。。 音楽を聴くことに 重点をおきたい方には バッチリではないでしょうか・・・?!
ナビよりも 価格がだいぶ抑えられます。

車タイプ
軽自動車

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブラバスロリンザーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性1
音質・画質3
設定3
拡張性3

USBに動画と音楽を入れて使いたくて購入しました。

しかし、USBの読み込みが遅すぎて困ってます。

再生してしまえば問題ないのですが、曲を変えたりするとき曲一覧(フォルダー一覧)を見るのですが、項目が表示されるまでに数十秒かかる感じです。

購入希望の方は、USB持参して実機で試してみることオススメします。

USB以外の機能については、特に不満無く使えます。

車タイプ
軽自動車

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

栗の天然水さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性1
音質・画質3
設定3
拡張性4

【デザイン】
画面が大きく、見やすいのもあり
デザインは良いと思います

【操作性】
一言で言うとスクロールが最悪です
実機で設定等を触り、この程度なら我慢出来るかな?と購入しましたが
いざUSBメモリ中心で使用してみると酷いものでした
どの程度かと言うと、PDA世代レベル、なんちゃってスマホなガラケー時代並です
USBメモリをメインに利用される方は是非実機を触ってから検討してください

特に今時のスマホに慣れている方は相当ストレスが溜まります
信号待ち時に別のアルバムに変えようとすると画面偏移も遅く途中で青に…
DBを作ればアーティストやアルバム等から選べますが、そちらはもっと重い…
DEH-970を別の車で使用していますが、操作性や反応速度は
圧倒的にDEH-970が上です
CDやBluetoothでの利用が中心なら問題ないと思います

【音質・画質】
アンプを通してしまっているので音質に関してはなんともですが
設定項目は多めで良いほうだと思います
Bluetoothでの音質はFMトランスミッタ―を1、CDを10とすると7程でしょうか
こちらは端末側で使用するアプリケーションにもよるかもしれません

イルミネーション、背景はもう少しバリエーションがあっても
良かったんじゃないかなと思います、選べる背景やテーマが少なすぎる
USBメモリ内の画像を背景にする事が出来るようですがこちらは使用していません
MIXTRAX機能を使用時のみ派手なエフェクトとイルミネーションを使用出来ますが
曲の終わり付近から次の曲の初めの途中に飛ぶ機能がオフに出来ない為
これがとても残念です

【その他機能・オプション】
DVDは問題ありません、ですがh264等の動画視聴はおまけレベルです
問題なく再生出来るレベルにまで設定を落とすとブロックノイズだらけ
サイバーナビ向けの設定でまともに再生出来なかったので
ここら辺は大分劣っている感じです

バックカメラ画面への偏移の速度はまぁまぁ(3秒ほど)

ステアリングリモコンはCD-SR110を購入しましたが
こちらは極端に相性が悪いのか、かなり限定的な範囲でないと反応しません
某密林の評価を見るとFH-9100DVDも相当相性が悪いようで
このあたりは全く変わっていないようです

【総評】
さすがにスマホ全盛のこの時代にこんな酷い操作性…
ハード部分は液晶(タッチ部)以外5年以上中身変わってないんじゃ?という性能
SDメモリスロットが無いのも減点です
1DINモデルのが満足度は高いと思います

実機にてUSBメモリの動作確認をしたい方は
歯車マーク→入力/出力設定→スマートフォン設定→USB/MTP
この辺りを弄れば繋がります、近所の店舗は3店とも繋がらない設定にされてて察し

USBメモリのファイルシステムはFAT32のみ認識します
32GB以上のUSBメモリを間違ってexFAT、NTFSにしないようご注意下さい

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たぁ♪☆さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
3件
4件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
CPUクーラー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
音質・画質4
設定4
拡張性4

【デザイン】
黒で統一されまとまりがあり

【操作性】
そこそこタッチ感度もよい

【音質・画質】
音にかんしては普通に聴くならいいほうかなと思います

こちらはかなりよくなりました。
見やすいです。

【設定】
説明書なしでも分かりやすく、これこそ直感的にという言葉がピッタリ

【拡張性】
外部アンプもつけられるので問題無し

【総評】

車タイプ
セダン

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トップハム・ハット卿さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質・画質4
設定4
拡張性4

【デザイン】
普通
操作ボタンがゴチャゴチャ無いのがいいです
【操作性】
自分は基本的に設定はタッチパネル、通常操作はハンドルリモコンでしていて、付属のリモコンはほとんど使いません。
初めは、タッチボタンが左右に表示されるので戸惑いますが、分かればナントカって感じです。

【音質・画質】
画質は分かりません…こんなモンでしょうか?
音質は、サブウーハー用の出力が有り、キチンと低音が出て良いと思います。
高音も、キレがありコモリがちな音もチャンと出力されています。
【設定】
簡単です。
逆に細かい設定が有れば音質なんかは混乱して訳が分からなくなるので、このくらいが自分には、丁度良いです。
【拡張性】
マイクが、付属されていて、自分は、iPhoneをBluetoothでつないで、通話しています。
モチロンUSBも使えます。

【総評】
自分は、音楽DVDを再生出来れば良いので、ナビが無くてもコレで満足しています。
サブウーハー、アンプをつないでいますが、この音質に満足しています。

車タイプ
軽自動車

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FH-9200DVDのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FH-9200DVD
パイオニア

FH-9200DVD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

FH-9200DVDをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[カーオーディオ]

カーオーディオの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーオーディオ)

ご注意