
よく投稿するカテゴリ
2017年4月8日 12:16 [1018539-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
【走行性能】
ハンドル操作は重くなることも無く、加速も問題ありません。
【乗り心地】
走行時の振動も、前のタイヤと大差ありません。
【グリップ性能】
加速時に少し空回ったことがあります。しかし、当然ながら前の冬タイヤよりグリップは良いです。
【静粛性】
こちらも前のタイヤと大差無しです。
【総評】
※前のタイヤと表現していますが、冬タイヤとの比較です。冬タイヤは、TOYOwinterトランパスMK4αです。
毎回ですが、自分はコスパ重視で購入検討します。
今回も、アジアンタイヤで最安値だけど評判の良いHIFLYのタイヤにしました。
やはり、中国製という点で少し心配もありましたが、よく使用するオートウェイや口コミを信じてみることにしました。
結果、総合的に満足しています。
このサイズのタイヤが4本で2万円弱、まだ走行距離は100q程ですが目立つ欠点も無しです。
冬タイヤとはいえ、トランパスと比較して乗り心地などもあまり変化が無いので、性能的にも十分満足できます。
まあ、スポーツタイヤにしろコンフォートタイヤにしろ、自分は国産の最高グレードの物を使ったことがないので、そことは比較できません。
しかし、強い拘りが無ければ、これだけ安く普段使いに問題ない性能のタイヤが買えれば満足できると思います。
あとは、色々な意味での寿命がどうかですね。
以前はNANKANGの夏タイヤを使ってましたが、溝が減ると極端にノイズが出るようになりました。
何かのサイトでは、冬タイヤも溝が減った時の滑り方はアジアンタイヤの方が悪くなるというのを見たことがあります。
なので、溝が減ってきた時にどうなるかが気になる所ですね。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
「HF805 215/55R17 98W XL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月8日 12:16 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
