
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.35 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.21 | 4.07 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.62 | 3.61 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.85 | 3.67 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.36 | 3.57 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.08 | 3.70 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.32 | 4.15 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.55 | 3.84 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.32 | 3.71 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.98 | 3.35 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年3月19日 15:13 [915110-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
題目のとおり通話のみに割り切って使用する方向きです。
通話品質はそこそこ良いですが、なんといっても202shと比べるとボタン押したときのレスポンスが違う。
見た目の質感的にはこちらが断然上ですが、202shはちゃっちい。
ワンセグのTVは受信感度いいほうだと思います。全然使わないけど。
別にmvnoの格安simで5x6pあるので全部で1300円ぐらいかな。
初mnpしましたが、以前のキャッシュバック祭りの際にまったく参加してないので一度ぐらいは参加したかったとです。
3月末まで半年無料のdtiやシェアプランが可能な10gbの奴を検討中。
また、ググればワイモバからの電話帳移行などは何パターンか方法でてきて簡単でした。私は結局赤外線。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
