-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
CONTROL X [ホワイト ペア]
- プロ用モニタースピーカーのために開発された独自のHDIホーン技術を採用した2ウェイコンパクトスピーカー。
- 25mm径セラミック・メタル・マトリックス・ダイアフラム・ドーム型ツイーターを採用し、歪みを適切に抑えている。
- グラスファイバー強化ポリコーン・ウーハーを搭載し、流線形状のスリップストリーム型バスレフポートを背面に装備。
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

2019年7月14日 22:27 [1240968-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
中音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
サイズ | 3 |
オーディオマニアなら試聴すらしないレベルの中国生産の安価なJBLの汎用スピーカーです。
初級者の人じゃないと音楽鑑賞に使っている人は居ないレベルの代物ですかね。
小さなスーパーマーケットのイベント用途などには、一応音は鳴るので宜しいかと思います。
アンプは、小型のPMAー30辺りで。
PCの横のPCスピーカーとしても、PMAー30辺りとコラボさせて使用するくらいならイイかもしれませんね。
YouTube動画を視聴するくらいなら十分な代物かと。
[音質]
こんな中国生産の安物の汎用スピーカーでJBLの本当の音は私は語れませんが、(JBLのスピーカーは、1本25万円くらいしないとイイ音のするスピーカーはないと思っているので…)、音質は至って安物のスピーカーに多い平面的で、パワーのあるプリメインアンプだとビビり音(雑音)も聴こえてきて音楽鑑賞では最低で、JBLとは名ばかりの安物の汎用スピーカーです。
マランツの小型のプリメインアンプで、この安価な汎用スピーカーで武装しています。なんて講釈を垂れている人をどこかのサイトで見て大型家電量販店で試聴だけしてみましたが、今までの人生で聴いた事がない様な最低の音でビックリしました。
専門店の人にも聞きましたが、あれは中国生産の安物の汎用スピーカーで基本的には音楽鑑賞に用いるスピーカーではないとの事でした。
いくら初級者の方でも、音楽鑑賞に用いるならDALI辺りの小型のスピーカーを買われた方が幸せになれると思います、
イベント用途、PCスピーカーの代わりにくらいならイイとは思いますが。
追記…
会議のプレゼンテーションとかにも、こう言う安物の汎用スピーカーは宜しいかと思います。
参考になった5人(再レビュー後:2人)
2019年7月7日 09:43 [1240968-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
中音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
サイズ | 3 |
オーディオマニアなら試聴すらしないレベルの中国生産の安価なJBLの汎用スピーカーです。
初級者の人じゃないと音楽鑑賞に使っている人は居ないレベルの代物ですかね。
小さなスーパーマーケットのイベント用途などには、一応音は鳴るので宜しいかと思います。
アンプは、小型のPMAー30辺りで。
PCの横のPCスピーカーとしても、PMAー30辺りとコラボさせて使用するくらいならイイかもしれませんね。
YouTube動画を視聴するくらいなら十分な代物かと。
[音質]
こんな中国生産の安物の汎用スピーカーでJBLの本当の音は私は語れませんが、(JBLのスピーカーは、1本25万円くらいしないとイイ音のするスピーカーはないと思っているので…)、音質は至って安物のスピーカーに多い平面的で、パワーのあるプリメインアンプだとビビり音(雑音)も聴こえてきて音楽鑑賞では最低で、JBLとは名ばかりの安物の汎用スピーカーでした。
マランツの小型のプリメインアンプで、この安価な汎用スピーカーで武装しています。なんて講釈を垂れている人をどこかのサイトで見て大型家電量販店で試聴だけしてみましたが、今までの人生で聴いた事がない様な最低の音でビックリしました。
専門店の人にも聞きましたが、あれは中国生産の安物の汎用スピーカーで基本的には音楽鑑賞に用いるスピーカーではないとの事でした。
いくら初級者の方でも、音楽鑑賞に用いるならDALI辺りの小型のスピーカーを買われた方が幸せになれると思います、
イベント用途、PCスピーカーの代わりにくらいならイイとは思いますが。
参考になった2人
2019年7月7日 09:22 [1240968-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
中音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
サイズ | 3 |
オーディオマニアなら試聴すらしないレベルの中国生産の安価なJBLの汎用スピーカーです。
初級者の人じゃないと音楽鑑賞に使っている人は居ないレベルの代物ですかね。
小さなスーパーマーケットのイベント用途などには、一応音は鳴るので宜しいかと思います。
アンプは、小型のPMAー30辺りで。
PCの横のPCスピーカーとしても、PMAー30辺りとコラボさせて使用するくらいならイイかもしれませんね。
YouTube動画を視聴するくらいなら十分な代物かと。
[音質]
こんな中国生産の安物の汎用スピーカーでJBLの本当の音は私は語れませんが、(JBLのスピーカーは、1本25万円くらいしないとイイ音のするスピーカーはないと思っているので…)、音質は至って安物のスピーカーに多い平面的で、パワーのあるプリメインアンプだとビビり音(雑音)も聴こえてきて音楽鑑賞では最低で、JBLとは名ばかりの安物の汎用スピーカーでした。
マランツのプリメインアンプで、この安価な汎用スピーカーで武装しています。なんて感想をどこかのサイトで見て大型家電量販店で試聴だけしてみましたが、今までの人生で聴いた事がない様な最低の音でビックリしました。
専門店の人にも聞きましたが、あれは中国生産の安物の汎用スピーカーで基本的には音楽鑑賞に用いるスピーカーではないとの事でした。
いくら初級者の方でも、音楽鑑賞に用いるならDALI辺りの小型のスピーカーを買われた方が幸せになれると思います、
イベント用途、PCスピーカーの代わりにくらいならイイとは思いますが。
参考になった0人
2019年7月7日 09:15 [1240968-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
中音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
サイズ | 3 |
オーディオマニアなら試聴すらしないレベルの中国生産の安価なJBLの汎用スピーカーです。
初級者の人じゃないと音楽鑑賞に使っている人は居ないレベルの代物ですかね。
小さなスーパーマーケットのイベント用途などには、一応音は鳴るので宜しいかと思います。
アンプは、小型のPMAー30辺りで。
PCの横のPCスピーカーとしても、PMAー30辺りとコラボさせて使用するくらいならイイかもしれませんね。
YouTube動画を視聴するくらいなら十分な代物かと。
[音質]
こんな中国生産の安物の汎用スピーカーでJBLの本当の音は私は語れませんが、(JBLのスピーカーは、1本25万円くらいしないとイイ音のするスピーカーはないと想っているので…)、音質は至って安物のスピーカーに多い平面的で、パワーのあるプリメインアンプだとビビり音(雑音)も聴こえてきて音楽鑑賞では最低で、JBLとは名ばかりの安物の汎用スピーカーです。
マランツのプリメインアンプで、この安価な汎用スピーカーで武装しています。なんて感想をどこかのサイトで見て大型家電量販店で試聴だけしてみましたが、今までの人生で聴いた事がない様な最低の音でビックリしました。
専門店の人にも聞きましたが、あれは中国生産の安物の汎用スピーカーで基本的には音楽鑑賞に用いるスピーカーではないとの事でした。
いくら初級者の方でも、音楽鑑賞に用いるならDALI辺りの小型のスピーカーを買われた方が幸せになれると思います、
イベント用途、PCスピーカーの代わりにくらいならイイとは思いますが。
参考になった1人
「CONTROL X [ホワイト ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月18日 08:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月8日 02:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月4日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月14日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月26日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月6日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月1日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月2日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月23日 13:00 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
