-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
2015年10月15日 発売
CONTROL X [ブラック ペア]
- プロ用モニタースピーカーのために開発された独自のHDIホーン技術を採用した2ウェイコンパクトスピーカー。
- 25mm径セラミック・メタル・マトリックス・ダイアフラム・ドーム型ツイーターを採用し、歪みを適切に抑えている。
- グラスファイバー強化ポリコーン・ウーハーを搭載し、流線形状のスリップストリーム型バスレフポートを背面に装備。
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

レビュアー情報「広さ:6畳未満」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- スピーカー
- 1件
- 0件
2020年7月18日 08:06 [1348786-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
20年以上使っていたBOSE101がヘタれてきたため代替品として購入。PC横の狭い空間に設置でき、防磁対策が取られていること、頑丈で長持ちすることを念頭に検討しました。残念ながらBOSEで新品の同等製品が無かったため、業務用スピーカーとしてほぼライバル関係にあるJBLのCONTROLシリーズをチョイス。使用機器はPCのASIOドライバー⇒FX-AUDIO:DAC-SQ5J(差動変換のみOPA627AU換装)⇒TUBE-00J LIMITED⇒FX-2020A+ CUSTOM(OPA627AU×2換装)⇒本スピーカー。(RCAはMOGAMI 2534、スピーカーケーブルはCANARE4S6Gを使用)
きわめて限られたスペースでのコンパクトな機器構成。低音ガンガンを望む方にはお勧めしませんが、ニアフィールドでJAZZ・クラシック・イージーリスニング系の曲を聴くには十分な音質です。特に高音の伸びは素晴らしく、金管楽器でのリスニングに最適と考えます。広いリスニング空間での本格的なオーディオ構成をお持ちの方は他のスピーカーをご購入ください。クラスDの安価な機器をPCで使用される方には強くお勧めします。また20年、このスピーカーで音を楽しみます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
