-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
CONTROL X [ブラック ペア]
- プロ用モニタースピーカーのために開発された独自のHDIホーン技術を採用した2ウェイコンパクトスピーカー。
- 25mm径セラミック・メタル・マトリックス・ダイアフラム・ドーム型ツイーターを採用し、歪みを適切に抑えている。
- グラスファイバー強化ポリコーン・ウーハーを搭載し、流線形状のスリップストリーム型バスレフポートを背面に装備。
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
- スピーカー
- 1件
- 0件
2020年7月18日 08:06 [1348786-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
20年以上使っていたBOSE101がヘタれてきたため代替品として購入。PC横の狭い空間に設置でき、防磁対策が取られていること、頑丈で長持ちすることを念頭に検討しました。残念ながらBOSEで新品の同等製品が無かったため、業務用スピーカーとしてほぼライバル関係にあるJBLのCONTROLシリーズをチョイス。使用機器はPCのASIOドライバー⇒FX-AUDIO:DAC-SQ5J(差動変換のみOPA627AU換装)⇒TUBE-00J LIMITED⇒FX-2020A+ CUSTOM(OPA627AU×2換装)⇒本スピーカー。(RCAはMOGAMI 2534、スピーカーケーブルはCANARE4S6Gを使用)
きわめて限られたスペースでのコンパクトな機器構成。低音ガンガンを望む方にはお勧めしませんが、ニアフィールドでJAZZ・クラシック・イージーリスニング系の曲を聴くには十分な音質です。特に高音の伸びは素晴らしく、金管楽器でのリスニングに最適と考えます。広いリスニング空間での本格的なオーディオ構成をお持ちの方は他のスピーカーをご購入ください。クラスDの安価な機器をPCで使用される方には強くお勧めします。また20年、このスピーカーで音を楽しみます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月2日 20:07 [1324499-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
サイズ | 3 |
買って満足してるのに、「所詮中国製だ」とか「音楽を聴けるシロモノではない」とか、他の方のレビューがショックでした。
自分は満足ですよ。
壁掛けにして気持ちよく毎日を過ごしてます。
JBLって色んなシチュエーションに応じたラインナップを揃えてくれるところが、素晴らしいですね。
2万円のスピーカーと25万円のスピーカーは役割が違うので否定出来ない筈なんですけどね。
とにかく大満足。
そして気分が悪い。
そんなところです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
2019年7月14日 22:27 [1240968-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
中音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
サイズ | 3 |
オーディオマニアなら試聴すらしないレベルの中国生産の安価なJBLの汎用スピーカーです。
初級者の人じゃないと音楽鑑賞に使っている人は居ないレベルの代物ですかね。
小さなスーパーマーケットのイベント用途などには、一応音は鳴るので宜しいかと思います。
アンプは、小型のPMAー30辺りで。
PCの横のPCスピーカーとしても、PMAー30辺りとコラボさせて使用するくらいならイイかもしれませんね。
YouTube動画を視聴するくらいなら十分な代物かと。
[音質]
こんな中国生産の安物の汎用スピーカーでJBLの本当の音は私は語れませんが、(JBLのスピーカーは、1本25万円くらいしないとイイ音のするスピーカーはないと思っているので…)、音質は至って安物のスピーカーに多い平面的で、パワーのあるプリメインアンプだとビビり音(雑音)も聴こえてきて音楽鑑賞では最低で、JBLとは名ばかりの安物の汎用スピーカーです。
マランツの小型のプリメインアンプで、この安価な汎用スピーカーで武装しています。なんて講釈を垂れている人をどこかのサイトで見て大型家電量販店で試聴だけしてみましたが、今までの人生で聴いた事がない様な最低の音でビックリしました。
専門店の人にも聞きましたが、あれは中国生産の安物の汎用スピーカーで基本的には音楽鑑賞に用いるスピーカーではないとの事でした。
いくら初級者の方でも、音楽鑑賞に用いるならDALI辺りの小型のスピーカーを買われた方が幸せになれると思います、
イベント用途、PCスピーカーの代わりにくらいならイイとは思いますが。
追記…
会議のプレゼンテーションとかにも、こう言う安物の汎用スピーカーは宜しいかと思います。
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
