7シリーズ セダンの新車
新車価格: 1096〜2650 万円 2015年10月29日発売
中古車価格: 357〜1555 万円 (198物件) 7シリーズ セダン 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2019年6月8日 22:23 [1219704-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
前車メルセデスE400。
比較検討車。BMW740i、レクサスLS500h、メルセデスS450、BMW750i。
【エクステリア】
好みの問題ですがFL後のスタイルを確認し大型グリルが気に入らず敢えてFL前を購入。やはりこのクラスは迫力あります。
【インテリア】
見た目はSと比べると少し地味ですが慣れるとこちらの方が機能的で使いやすいです。リアシートもショートボディなら確実に7の方が広い。LSはロングの割にかなり狭かった。
【エンジン性能】
740eハイブリッドはガソリンタンク容量少で航続距離が短くトランクも狭い&4気筒で問題外。FL後は直6もハイブリッドになり純粋な直6の7シリーズを楽しめるのはこれが多分最後。回して本当に気持ちの良いエンジンです。2000回転以上回すと別世界。逆に低回転で窓を閉めているとエンジンが掛かっているのか分からないくらい静かです。上品過ぎる?(笑)
【走行性能】
全長5m超と長いですが後輪操舵もあって意外と小回りが効き扱いやすいです。LSが一回で切り返せない所一回で行けました。
直進安定性はSの方が良いと思います。
【乗り心地】
前後エアサスになってもやはりBMW。柔らか過ぎず硬過ぎず絶妙な所を突いてきます。エグゼクティブドライブプロが効いているのか常にフラットライド。静粛性も高くさすがこのクラスは違うなと納得。Sと比べても遜色無いです。
【燃費】
市街地で7〜10。高速で10〜13、頑張れば15も行くので大満足。やはり軽量化が大きいのか。
【価格】
FL前で1シリーズ1台分くらいの値引きで買えて満足。BMWを始め輸入車は下取りが安いと言われますが購入価格が安いのでプラスマイナスゼロだと思います。レクサスは下取りは高いですが買う時に値引きゼロですから高くて当たり前です。
【総評】
Sはメルセデスを何台か乗り継ぎ正直内装に飽きたので早々に却下。LS500hは内外装が好きだったのでかなり迷ったのですが乗り心地(硬過ぎ)と静粛性が以前と比べかなり悪くなっていてガッカリ。逆に後に試乗した740iが良過ぎて安い価格も推して即決しました。
シルキー6。BMWはやはりこれに尽きます。V8やV12もパワフルで勿論良いのですがS6はエンジンからの振動が少なくBMWらしさが一番感じられると思います。このエンジンを酷評している人を見た事無いですし。
Sクラスに押されてバーゲンで売られていますが私的にはこんな良い車が安く買えるのは嬉しい限りです。
ただディーラーの対応は…なのが。。。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年1月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 1283万円
- 本体値引き額
- 100万円以上
- オプション値引き額
- 100万円以上
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人(再レビュー後:12人)
2019年4月27日 12:45 [1219704-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
前車メルセデスE400。
比較検討車。BMW740i、レクサスLS500h、メルセデスS450、BMW750i。
【エクステリア】
好みの問題ですがFL後のスタイルを確認し大型グリルが気に入らず敢えてFL前を購入。やはりこのクラスは迫力あります。
【インテリア】
見た目はSと比べると少し地味ですが慣れるとこちらの方が機能的で使いやすいです。リアシートもショートボディなら確実に7の方が広い。LSはロングの割にかなり狭かった。
【エンジン性能】
740ieハイブリッドはガソリンタンク容量少で航続距離が短くトランクも狭い&4気筒で問題外。FL後は直6もハイブリッドになり純粋な直6の7シリーズを楽しめるのはこれが多分最後。回して本当に気持ちの良いエンジンです。2000回転以上回すと別世界。逆に低回転で窓を閉めているとエンジンが掛かっているのか分からないくらい静かです。
【走行性能】
全長5m超と長いですが後輪操舵もあって意外と小回りが効き扱いやすいです。LSが一回で切り返せない所一回で行けました。
【乗り心地】
前後エアサスになってもやはりBMW。柔らか過ぎず硬過ぎず絶妙な所を突いてきます。エグゼクティブドライブプロが効いているのか常にフラットライド。静粛性も高くさすがこのクラスは違うなと納得。Sと比べても遜色無いです。
【燃費】
市街地で7〜10。高速で10〜13、頑張れば15も行くので大満足。やはり軽量化が大きいのか。
【価格】
FL前で1シリーズ1台分くらいの値引きで買えて満足。BMWを始め輸入車は下取りが安いと言われますが購入価格が安いのでプラスマイナスゼロだと思います。レクサスは下取りは高いですが値引きゼロですから高くて当たり前です。
【総評】
Sは何台か乗り継ぎ正直内装に飽きたので早々に却下。LS500hは内外装が好きだったのでかなり迷ったのですが乗り心地(硬過ぎ)と静粛性が以前と比べかなり悪くなっていてガッカリ。逆に後に試乗した740iが良過ぎて安い価格も推して即決しました。
シルキー6。BMWはやはりこれに尽きます。V8やV12も勿論良いのですがBMWらしさが一番感じられるエンジンだと思います。このエンジンを酷評している人を見た事無いですし。
Sクラスに押されてバーゲンで売られていますが私的にはこんな良い車が安く買えるのは嬉しいです。
ただディーラーの対応はあまり良くないので期待しないよう…
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年1月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 1283万円
- 本体値引き額
- 100万円以上
- オプション値引き額
- 100万円以上
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
「7シリーズ セダン 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月8日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月7日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月14日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月22日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月29日 08:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月25日 02:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月12日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月14日 21:43 |
7シリーズの中古車 (全3モデル/331物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜1289万円
-
30〜1390万円
-
10〜800万円
-
16〜750万円
-
18〜1650万円
-
169〜1299万円
-
190〜710万円
-
388〜1150万円
-
469〜620万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
