ICF-B99
- USB AC充電、太陽光充電に対応した手回し充電ラジオ。内蔵充電池、手回し充電、単3形アルカリ乾電池から、iPhoneなどのスマートフォン・携帯を充電できる。
- FM/AMラジオの受信が可能で、ワイドFM(FM補完放送)にも対応する。大口径3.6cmスピーカーを搭載し、コンパクトながら聞きとりやすい音量を実現。
- キッチンなどの水まわりや屋外でも使える防滴仕様。本体前面にLEDスポットライトを装備しており、夜間や停電時には懐中電灯として使用できる。

よく投稿するカテゴリ
2017年3月15日 17:24 [1011640-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ちょっと手ごたえの弱い電源スイッチ |
売り場でびっくりする小ささ(カタログも見てなかった) |
落下防止と防滴仕様の電池カバー |
何年も前に買った無名のLEDライト付き
手回し充電ラジオが、壊れていたので
今度は少しくらい高くても有名メーカー品を
買う事にしようと この機種になった。本当は
税込み1万以上するのだがnojima価格に
対応で税込7,800円くらいで買えた。
【デザイン】写真で分かる通り、一見 手回し
充電ラジオと思わせないようなデザインだ。
下の方が太くなっていて安定してる。
FMロッドアンテナは短か目。バランスよし
【操作性】ラジオのスイッチが「切・AM・FM」
と、回すタイプなのだが少し手応えが弱くて
頼りない感じ。何となくフニャっとしてる。
ラジオのダイヤルはさすがソニー。微妙な
チューニングや音量調整がやり易かった。
乾電池ケース部分はフタが外れないよう
蝶番になっていて気が利いている。
【音質】この手のラジオにしては良い方だと
思う。私はテストの意味で普段使いしてる。
良い音でもなければそんな悪い音でもない。
ステレオイヤホンを挿したらモノラルのAM
放送でも両耳から聞こえた。人の多い所など
でもきっと良く聞こえると思う。
【受信感度】とても良好です。同調すると赤色
のランプが灯るようになっている。上記にも
あるがとても合わせやすい。FM補完放送も
受信OKなのを確認した。(電波状態による)
【携帯性】写真で見ると大きい感じがするが
実際は手のひらサイズだ。ストラップまで付い
ていて安心だ。防滴仕様になっているので
少しくらいの水滴は大丈夫である。
【機能性】LEDライト・モバイルバッテリー・
手回し充電機・ソーラー充電・そしてAM・FM
ラジオと充分で、サイレン等はないが原始的
な笛が付いくる。
スマホの充電用にUSBケーブルが付属。
Micro‐Bタイプなので対応スマホならそのまま
挿せる。ガラケー用アダプターも付いている。
対応してないiPhoneには、別にアダプターか、
専用コードを準備する必要があります。
【バッテリー】ラジオをずっと乾電池ナシで
内蔵バッテリーで聴いているが、なかなか
減らない。でも懐中電灯として使ったり
モバイルバッテリーとして使ったら当然
早く減るだろう。乾電池は単3型が2本だ。
手回しハンドルがとても回しやすい。
家庭用AC電源から本体の充電も可能。
【総評】思ってたより小さく使いやすい。
キャリングポーチも付属している。以前持って
いた無名品はランタンとかサイレンとか色々
と機能満載だったがラジオがオマケみたいな
感じでオソマツだった。電源OFFがスライドSW
の中間にあり、とても使い易いと言えるような
物ではなかった。
その点ソニーはさすがだと認めざるを得ない。
まだ手回し充電ラジオをお持ちでない方には
コレおすすめします。避難袋にしまうより普段
からそばに置いておくと良いかもしれません。
なお、ACアダプター(USB)は別売り。
中国製
参考になった19人
「ICF-B99」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月10日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 16:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 09:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月28日 05:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月17日 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月9日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月5日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月25日 22:55 |
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
