
2022年6月30日 23:35 [1595982-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
大型で1升までつける
【総評】
大型の餅つき機で1升までつけます。
蒸し・つき・こね・・・・の3役をこなします。
スイッチ類が物理スイッチで押し安くて良いですね、分かりやすいし。
ただ、取説に餅つきで一番大事な浸しについての記載が少なすぎる。
まあ、本機で浸し機能はないのでね。。。記載しないのだろうけど。
餅つきをするなら事前に一晩のもち米の浸しが要りますから。
そこらあたりはもっと強調して欲しいところですけどね。
それと本機は全自動ではありませんので。
蒸しから始めるけど、蒸し終わったらブザーで分かる。
いちいち切りボタンを押す必要があるし。
次につきだけど蓋を外してからつきのスイッチを入れる。
おおよそ10分間ついてるけど・・かなり振動するしうるさいです。
あとは片栗粉にあげてから成型します。
●消費電力:620W
参考になった0人
「力じまん SMJ-B180」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月24日 23:36 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
餅つき機
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
ユーザーレビューランキング
(餅つき機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
