
2023年5月31日 23:13 [1595982-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
【総評】
中型の餅つき機で1升までつけます。
蒸し・つき・こね・・・・の3役をこなします。
スイッチ類が物理スイッチで押し安くて良いですね、分かりやすいし。
ただ、取説に餅つきで一番大事な浸しについての記載が少なすぎる。
まあ、本機で浸し機能はないのでね。。。記載しないのだろうけど。
浸しは常識だとメーカーさんも思ってるんかな。
餅つきをするなら事前に一晩のもち米の浸しが要りますから。
そこらあたりはもっと強調して欲しいところですけどね。
それと本機は全自動ではありませんので。
蒸しから始めるけど、蒸し終わったらブザーで分かる。
いちいち切りボタンを押す必要があるし。
次につきだけど蓋を外してからつきのスイッチを入れる。
おおよそ10分間ついてるけど・・かなり振動するしうるさいです。
あとは片栗粉にあげてから成型します。
●消費電力:620W
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月24日 23:36 [916757-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
餅つき機
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
ユーザーレビューランキング
(餅つき機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
