
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.01 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.33 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.60 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.66 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.99 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.72 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.13 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.08 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.62 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.21 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年1月1日 21:31 [991084-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
ほとんどメールしかやらないので、この機種で良いんですが
いくつか、気に入らないところが…
まず、防水だからと思いますがボタンがペコペコした押し心地で押しづらいです
次に以前書いた人がいましたが、スピーカーが裏面なのでベッドの上などに置くと
呼び出し音が聞こえません。これには参りました。
ちなみにカメラのライトは着けてほしかったですね
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月21日 13:16 [915742-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 5 |
ガラケーからガラケーへ変更です。
P-903isを8年半使い、最近ノイズや不通が多くて困っていました。
評価が低いのは、呼び出し音です。
最大にしても小さい。
呼び出し音が小さいのは致命的
音の鳴るスピーカー部分が何故裏側についているのか?
p-903isは横に2カ所付いていたので、呼び出し音はかなり大きかったので
遠くに置いておいても、聞こえて便利でした。
しかし、こちらにしたらスピーカーは裏側(バッテリーの上)についてる。
机などに置く場合、裏向きにして置かなければ
呼出し音を最大にしておいても 音量が聞こえにくいです。
これは、あきらかにデザイン?設計ミスでしょう。
P-01Gではそのような事は無かったのか不明ですが
通話のみに使っていて、呼び出し音が聞き取りにくいガラケーって・・・ふざけるな(# ゚Д゚)凸!です。
ですから、机に置く場合は、裏向き(小窓は見えない)側に置くしかありません。
☆4つは慣れれば解決しますが
スピーカーの位置はダメ!
しかも、受け専用に近い使い方なので・・・
古い903isのほうが全然良いので戻そうと思ったら
Simの大きさが小さくなったので903isには戻せません。
変換アダプターを使う手もありますが・・・
電話の呼び出しスピーカーが裏についてるって事自体がおかしい
呼び出し音に関しては評価は1つ。
ふざけるな!!
- 重視項目
- 通話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
