『アンバランスのリファレンス』 パナソニック Technics EAH-T700 ミミドクヤスさんのレビュー・評価

Technics EAH-T700 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:3Hz〜100kHz ハイレゾ:○ Technics EAH-T700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Technics EAH-T700の価格比較
  • Technics EAH-T700の店頭購入
  • Technics EAH-T700のスペック・仕様
  • Technics EAH-T700のレビュー
  • Technics EAH-T700のクチコミ
  • Technics EAH-T700の画像・動画
  • Technics EAH-T700のピックアップリスト
  • Technics EAH-T700のオークション

Technics EAH-T700パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月22日

  • Technics EAH-T700の価格比較
  • Technics EAH-T700の店頭購入
  • Technics EAH-T700のスペック・仕様
  • Technics EAH-T700のレビュー
  • Technics EAH-T700のクチコミ
  • Technics EAH-T700の画像・動画
  • Technics EAH-T700のピックアップリスト
  • Technics EAH-T700のオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

Technics EAH-T700のレビューを書く

ミミドクヤスさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価
アンバランスのリファレンス

販売方法が特殊で、在庫の店舗が極めて少なく、ヨドバシ上野で購入。
今まで下記のように、バランス接続にこだわってきました。
SENNHEIZER HD800S HD660S 
SONY IER-Z1R
ヘッドホンアンプ SONY TA-ZH1ES  SENNHEIZER HDV800
DAP  KANN ALPHA SONY NW-ZX507

もちろん上記で満足しております。しかし今回KANN ALPHA とMOJOを光ケーブル接続し、アンバランスのEAH-T700で、偶然石川優子を聴いてみると上記のどれよりも艶っぽく、こんなに歌がうまかったのかと感動し、CDを買い直しました。バランス、アンバランスだからという問題ではなく、人間の感性は奥が深いと実感。
リケーブルも考慮し購入しましたが、これだけ良質な音であればアンバランスで満足。間違いなく名機です。

追加コメント
<1年以上使用した感想です>
以下のバランスケーブルにリケーブル
ORB (オーブ)
Clear force Ultimate 3.5φ Slim body double 4.4φ
KANN ALPHA、gryphoneで再生して、どちらも自分の好みに最適と感じました。
(onso (オンソ)4.4 5極プラグ-3.5モノプラグ(L/R)【hpct_03_bl43_120】は好みに合わなかった。)

オーディオは、個人の好みによりますので、参考程度にして下さい。
このケーブル使用時は明らかに、アンバランスよりバランス接続の方が勝ります。

残念なところ
購入後11ヶ月でヘッドバンドの劣化で保証期間での修理。
1年経過後イヤーパッド劣化で、両側で11000円の出費。劣化が早すぎます。
本体の重さ。beyerdinamic T1の掛け心地が好み。

それでもリケーブルで、最高の音質になり満足しています。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった5人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価
アンバランスのリファレンス

販売方法が特殊で、在庫の店舗が極めて少なく、ヨドバシ上野で購入。
今まで下記のように、バランス接続にこだわってきました。
SENNHEIZER HD800S HD660S 
SONY IER-Z1R
ヘッドホンアンプ SONY TA-ZH1ES  SENNHEIZER HDV800
DAP  KANN ALPHA SONY NW-ZX507

もちろん上記で満足しております。しかし今回KANN ALPHA とMOJOを光ケーブル接続し、アンバランスのEAH-T700で、偶然石川優子を聴いてみると上記のどれよりも艶っぽく、こんなに歌がうまかったのかと感動し、CDを買い直しました。バランス、アンバランスだからという問題ではなく、人間の感性は奥が深いと実感。
リケーブルも考慮し購入しましたが、これだけ良質な音であればアンバランスで満足。間違いなく名機です。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった5

 
 
 
 
 
 

「Technics EAH-T700」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Technics EAH-T700のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Technics EAH-T700
パナソニック

Technics EAH-T700

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月22日

Technics EAH-T700をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意