
よく投稿するカテゴリ
2017年5月26日 13:24 [900591-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
満足度を★5→★2に修正しました。1年と少しで再起動ループに陥り故障しました。この機種で多く報告されている問題です。報告数が非常に多いので、製品としてなんらかの欠陥があるように思います。
***
Nexus 5からの買い替えです。使用感は良好で買い替えて良かったと思っています。以下、旧機と比較してレビューしています。
【デザイン】
良いと思います。黒(カーボン)ですが、背面の素材感が素敵です。私は大丈夫なんですが、裸で使っていると上下の区別がつきにくいように思います(表側)。私はケースに入れストラップもつけていますので区別はつきます。
【携帯性】
サイズはNexus 5より大きくなりましたが、横幅はほとんど変わらないので実際に使ってみるとあまり大きくなったような気はしません。数日使うとこのサイズに慣れてしまいました。
サイズ的にはXperiaと同じなんですよね。後で知って驚きました。Xperiaは今見ても大きくて分厚いと感じますが、Nexus 5Xは大きいとは感じません。
【ボタン操作】
ボリュームボタンが右側になり押しやすくなりました。タッチパネルの反応も良好です。ボタンではありませんが、指紋認証の反応がすごく良いです。
【文字変換】
評価外。標準の文字入力システムは使用していません。
【レスポンス】
良好です。Nexus 5よりさらに快適、高速になりました。Nexus 5で少しレスポンスが悪いと感じていた重い処理もNexus 5Xならストレスを感じません。
他にはGPS(衛星)の捕捉がすごく速いです。ツールを使って確認していますが一瞬で捕捉します。Nexus 5とは比較にならない速度ですし、感度も良くてNexus 5では衛星の捕捉が出来ない場所でも衛星を捉えます。
【メニュー】
中身はNexus 5と同じですので、操作感は変わりません。慣れる為の時間さえ必要ありませんでした。
【画面表示】
とてもきれいで明るいです。暗く設定してもバックライトはかなり明るめです。最大輝度はNexus 5と同じ程度でした。明るさの自動調整ONでスライダは最低のところで使用していますが、私には十分な明るさです。
【通話音質】
未評価。
【呼出音・音楽】
Nexus 5にあったアラーム音が同名で別の曲に変わっていました。
【バッテリー】
良く持ちます。Nexus 5とは比較にはならないレベルで、軽く2倍以上は持つと思います。これならモバイルバッテリーも必要ありませんし、2日間充電無しでも大丈夫なくらいです。Nexus 5はバッテリの減りが弱点でしたが、Nexus 5Xは普通のスマートフォン程度の電池の持ちになったと言えるのではないでしょうか。また、LTEでの待ち受けのバッテリ消費も大幅に改善されていて、3GもLTEもそれほど差はありません。
他の方のレビューでバッテリが持たないというものがありますが、ちょっと理解できません。普通のスマートフォン並みだと思うのですが。
試しにバッテリの減り具合を計測したところ次の結果となりました。
(1日目)フル充電から14時間経過時点 残量:63%、使用時間:1時間34分40秒
(2日目)フル充電から13時間経過時点 残量:63%、使用時間:1時間35分11秒
主な用途はブラウザ。画面の明るさの自動調整:ON/明るさのレベル:最小付近。省電力関係は一般的な設定の見直しのみで、アプリ等は使用していません。使用時間はディスプレイの点灯時間です。使用時間を延ばす為に少し無駄な使い方をしています。
【その他】
LTEの受信感度が上がっています。Nexus 5でLTEのアンテナが0本になる場所が、Nexus 5Xでは半分程度の受信レベルでした。その場所ではNexus 5では通信ができませんが(しばらく待っても応答が無い)、Nexus 5Xでは問題無く通信できました。
【気になった点】
USBケーブルが両端Type Cなのでいままで使っていた機器にはつがなりません。別途ケーブルや変換アダプタを用意する必要があります。
ストレージの空きがNexus 5よりかなり減っています。私は空きを作る為に写真等を整理しなければなりませんでした。
【サポート】(追加)
Googleのサポートはかなり良いと思います(今の時代では信じられないほど良いです)。電話はフリーダイヤルでよく繋がりますし、故障時の対応が良くてユーザにとってはうれしい内容です。
・15 日以内返品可能:購入から15日間は理由によらず返品できるそうです。
・故障時:故障時は端末を手元に置いたまま交換品を送ってくれます。発送も速くて3日程で到着します。また、交換品が届いてから2週間の返却猶予があります。※購入から1年間の保障期間のみ
・液晶のドット欠けも交換可能:ドット欠けや液晶の色が悪い(黄色いなど)といった他のメーカーでは不良と見なしてくれない事でもユーザーが希望すれば新品に交換してくれます(購入から15日以内は返品対応)。新品、交換品共に同様の対応がされます。
・新品に交換:交換品は基本的に新品だそうです(製造打ち切り後は再生品になる場合あり)。
【総評】
Nexus 5からすべての点において良くなっているのですが、特にバッテリの持ちがすばらしいですね。今まで節約して使っていた苦労がうその様です。バッテリのことだけを考えてもNexus 5を使っている方は乗り換えるメリットが大きいと思います。初期の価格が高かった為か、いまひとつ人気がないように思いますが、私は良い機種だと思います。今年に入ってから価格が改定されたようですし、Nexus 5ユーザは買い替え候補として検討してみてはどうでしょうか。
参考になった32人(再レビュー後:2人)
2016年3月26日 14:10 [900591-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Nexus 5からの買い替えです。使用感は良好で買い替えて良かったと思っています。以下、旧機と比較してレビューしています。
【デザイン】
良いと思います。黒(カーボン)ですが、背面の素材感が素敵です。私は大丈夫なんですが、裸で使っていると上下の区別がつきにくいように思います(表側)。私はケースに入れストラップもつけていますので区別はつきます。
【携帯性】
サイズはNexus 5より大きくなりましたが、横幅はほとんど変わらないので実際に使ってみるとあまり大きくなったような気はしません。数日使うとこのサイズに慣れてしまいました。
サイズ的にはXperiaと同じなんですよね。後で知って驚きました。Xperiaは今見ても大きくて分厚いと感じますが、Nexus 5Xは大きいとは感じません。
【ボタン操作】
ボリュームボタンが右側になり押しやすくなりました。タッチパネルの反応も良好です。ボタンではありませんが、指紋認証の反応がすごく良いです。
【文字変換】
評価外。標準の文字入力システムは使用していません。
【レスポンス】
良好です。Nexus 5よりさらに快適、高速になりました。Nexus 5で少しレスポンスが悪いと感じていた重い処理もNexus 5Xならストレスを感じません。
他にはGPS(衛星)の捕捉がすごく速いです。ツールを使って確認していますが一瞬で捕捉します。Nexus 5とは比較にならない速度ですし、感度も良くてNexus 5では衛星の捕捉が出来ない場所でも衛星を捉えます。
【メニュー】
中身はNexus 5と同じですので、操作感は変わりません。慣れる為の時間さえ必要ありませんでした。
【画面表示】
とてもきれいで明るいです。暗く設定してもバックライトはかなり明るめです。最大輝度はNexus 5と同じ程度でした。明るさの自動調整ONでスライダは最低のところで使用していますが、私には十分な明るさです。
【通話音質】
未評価。
【呼出音・音楽】
Nexus 5にあったアラーム音が同名で別の曲に変わっていました。
【バッテリー】
良く持ちます。Nexus 5とは比較にはならないレベルで、軽く2倍以上は持つと思います。これならモバイルバッテリーも必要ありませんし、2日間充電無しでも大丈夫なくらいです。Nexus 5はバッテリの減りが弱点でしたが、Nexus 5Xは普通のスマートフォン程度の電池の持ちになったと言えるのではないでしょうか。また、LTEでの待ち受けのバッテリ消費も大幅に改善されていて、3GもLTEもそれほど差はありません。
他の方のレビューでバッテリが持たないというものがありますが、ちょっと理解できません。普通のスマートフォン並みだと思うのですが。
試しにバッテリの減り具合を計測したところ次の結果となりました。
(1日目)フル充電から14時間経過時点 残量:63%、使用時間:1時間34分40秒
(2日目)フル充電から13時間経過時点 残量:63%、使用時間:1時間35分11秒
主な用途はブラウザ。画面の明るさの自動調整:ON/明るさのレベル:最小付近。省電力関係は一般的な設定の見直しのみで、アプリ等は使用していません。使用時間はディスプレイの点灯時間です。使用時間を延ばす為に少し無駄な使い方をしています。
【その他】
LTEの受信感度が上がっています。Nexus 5でLTEのアンテナが0本になる場所が、Nexus 5Xでは半分程度の受信レベルでした。その場所ではNexus 5では通信ができませんが(しばらく待っても応答が無い)、Nexus 5Xでは問題無く通信できました。
【気になった点】
USBケーブルが両端Type Cなのでいままで使っていた機器にはつがなりません。別途ケーブルや変換アダプタを用意する必要があります。
ストレージの空きがNexus 5よりかなり減っています。私は空きを作る為に写真等を整理しなければなりませんでした。
【サポート】(追加)
Googleのサポートはかなり良いと思います(今の時代では信じられないほど良いです)。電話はフリーダイヤルでよく繋がりますし、故障時の対応が良くてユーザにとってはうれしい内容です。
・15 日以内返品可能:購入から15日間は理由によらず返品できるそうです。
・故障時:故障時は端末を手元に置いたまま交換品を送ってくれます。発送も速くて3日程で到着します。また、交換品が届いてから2週間の返却猶予があります。※購入から1年間の保障期間のみ
・液晶のドット欠けも交換可能:ドット欠けや液晶の色が悪い(黄色いなど)といった他のメーカーでは不良と見なしてくれない事でもユーザーが希望すれば新品に交換してくれます(購入から15日以内は返品対応)。新品、交換品共に同様の対応がされます。
・新品に交換:交換品は基本的に新品だそうです(製造打ち切り後は再生品になる場合あり)。
【総評】
Nexus 5からすべての点において良くなっているのですが、特にバッテリの持ちがすばらしいですね。今まで節約して使っていた苦労がうその様です。バッテリのことだけを考えてもNexus 5を使っている方は乗り換えるメリットが大きいと思います。初期の価格が高かった為か、いまひとつ人気がないように思いますが、私は良い機種だと思います。今年に入ってから価格が改定されたようですし、Nexus 5ユーザは買い替え候補として検討してみてはどうでしょうか。
参考になった16人
2016年2月4日 08:33 [900591-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Nexus 5からの買い替えです。使用感は良好で買い替えて良かったと思っています。以下、旧機と比較してレビューしています。
【デザイン】
良いと思います。黒(カーボン)ですが、背面の素材感が素敵です。私は大丈夫なんですが、裸で使っていると上下の区別がつきにくいように思います(表側)。私はケースに入れストラップもつけていますので区別はつきます。
【携帯性】
サイズはNexus 5より大きくなりましたが、横幅はほとんど変わらないので実際に使ってみるとあまり大きくなったような気はしません。数日使うとこのサイズに慣れてしまいました。
サイズ的にはXperiaと同じなんですよね。後で知って驚きました。Xperiaは今見ても大きくて分厚いと感じますが、Nexus 5Xは大きいとは感じません。
【ボタン操作】
ボリュームボタンが右側になり押しやすくなりました。タッチパネルの反応も良好です。ボタンではありませんが、指紋認証の反応がすごく良いです。
【文字変換】
評価外。標準の文字入力システムは使用していません。
【レスポンス】
良好です。Nexus 5よりさらに快適、高速になりました。Nexus 5で少しレスポンスが悪いと感じていた重い処理もNexus 5Xならストレスを感じません。
他にはGPS(衛星)の捕捉がすごく速いです。ツールを使って確認していますが一瞬で捕捉します。Nexus 5とは比較にならない速度ですし、感度も良くてNexus 5では衛星の捕捉が出来ない場所でも衛星を捉えます。
【メニュー】
中身はNexus 5と同じですので、操作感は変わりません。慣れる為の時間さえ必要ありませんでした。
【画面表示】
とてもきれいで明るいです。暗く設定してもバックライトはかなり明るめです。最大輝度はNexus 5と同じ程度でした。明るさの自動調整ONでスライダは最低のところで使用していますが、私には十分な明るさです。
【通話音質】
未評価。
【呼出音・音楽】
Nexus 5にあったアラーム音が同名で別の曲に変わっていました。
【バッテリー】
良く持ちます。Nexus 5とは比較にはならないレベルで、軽く2倍以上は持つと思います。これならモバイルバッテリーも必要ありませんし、2日間充電無しでも大丈夫なくらいです。Nexus 5はバッテリの減りが弱点でしたが、Nexus 5Xは普通のスマートフォン程度の電池の持ちになったと言えるのではないでしょうか。また、LTEでの待ち受けのバッテリ消費も大幅に改善されていて、3GもLTEもそれほど差はありません。
他の方のレビューでバッテリが持たないというものがありますが、ちょっと理解できません。普通のスマートフォン並みだと思うのですが。
試しにバッテリの減り具合を計測したところ次の結果となりました。
(1日目)フル充電から14時間経過時点 残量:63%、使用時間:1時間34分40秒
(2日目)フル充電から13時間経過時点 残量:63%、使用時間:1時間35分11秒
主な用途はブラウザ。画面の明るさの自動調整:ON/明るさのレベル:最小付近。省電力関係は一般的な設定の見直しのみで、アプリ等は使用していません。使用時間はディスプレイの点灯時間です。使用時間を延ばす為に少し無駄な使い方をしています。
【その他】
LTEの受信感度が上がっています。Nexus 5でLTEのアンテナが0本になる場所が、Nexus 5Xでは半分程度の受信レベルでした。その場所ではNexus 5では通信ができませんが(しばらく待っても応答が無い)、Nexus 5Xでは問題無く通信できました。
【気になった点】
USBケーブルが両端Type Cなのでいままで使っていた機器にはつがなりません。別途ケーブルや変換アダプタを用意する必要があります。
ストレージの空きがNexus 5よりかなり減っています。私は空きを作る為に写真等を整理しなければなりませんでした。
【総評】
Nexus 5からすべての点において良くなっているのですが、特にバッテリの持ちがすばらしいですね。今まで節約して使っていた苦労がうその様です。バッテリのことだけを考えてもNexus 5を使っている方は乗り換えるメリットが大きいと思います。初期の価格が高かった為か、いまひとつ人気がないように思いますが、私は良い機種だと思います。今年に入ってから価格が改定されたようですし、Nexus 5ユーザは買い替え候補として検討してみてはどうでしょうか。
参考になった11人
2016年2月1日 11:49 [900591-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Nexus 5からの買い替えです。使用感は良好で買い替えて良かったと思っています。以下、旧機と比較してレビューしています。
【デザイン】
良いと思います。黒(カーボン)ですが、背面の素材感が素敵です。私は大丈夫なんですが、裸で使っていると上下の区別がつきにくいように思います(表側)。私はケースに入れストラップもつけていますので区別はつきます。
【携帯性】
サイズはNexus 5より大きくなりましたが、横幅はほとんど変わらないので実際に使ってみるとあまり大きくなったような気はしません。数日使うとこのサイズに慣れてしまいました。
サイズ的にはXperiaと同じなんですよね。後で知って驚きました。Xperiaは今見ても大きくて分厚いと感じますが、Nexus 5Xは大きいとは感じません。
【ボタン操作】
ボリュームボタンが右側になり押しやすくなりました。タッチパネルの反応も良好です。ボタンではありませんが、指紋認証の反応がすごく良いです。
【文字変換】
評価外。標準の文字入力システムは使用していません。
【レスポンス】
良好です。Nexus 5よりさらに快適、高速になりました。Nexus 5で少しレスポンスが悪いと感じていた重い処理もNexus 5Xならストレスを感じません。
他にはGPS(衛星)の捕捉がすごく速いです。ツールを使って確認していますが一瞬で捕捉します。Nexus 5とは比較にならない速度ですし、感度も良くてNexus 5では衛星の捕捉が出来ない場所でも衛星を捉えます。
【メニュー】
中身はNexus 5と同じですので、操作感は変わりません。慣れる為の時間さえ必要ありませんでした。
【画面表示】
とてもきれいで明るいです。暗く設定してもバックライトはかなり明るめです。最大輝度はNexus 5と同じ程度でした。明るさの自動調整ONでスライダは最低のところで使用していますが、私には十分な明るさです。
【通話音質】
未評価。
【呼出音・音楽】
Nexus 5にあったアラーム音が同名で別の曲に変わっていました。
【バッテリー】
良く持ちます。Nexus 5とは比較にはならないレベルで、軽く2倍以上は持つと思います。これならモバイルバッテリーも必要ありませんし、2日間充電無しでも大丈夫なくらいです。Nexus 5はバッテリの減りが弱点でしたが、Nexus 5Xは普通のスマートフォン程度の電池の持ちになったと言えるのではないでしょうか。また、LTEでの待ち受けのバッテリ消費も大幅に改善されていて、3GもLTEもそれほど差はありません。
他の方のレビューでバッテリが持たないというものがありますが、ちょっと理解できません。普通のスマートフォン並みだと思うのですが。
【気になった点】
USBケーブルが両端Type Cなのでいままで使っていた機器にはつがなりません。別途ケーブルや変換アダプタを用意する必要があります。
ストレージの空きがNexus 5よりかなり減っています。私は空きを作る為に写真等を整理しなければなりませんでした。
【総評】
Nexus 5からすべての点において良くなっているのですが、特にバッテリの持ちがすばらしいですね。今まで節約して使っていた苦労がうその様です。バッテリのことだけを考えてもNexus 5を使っている方は乗り換えるメリットが大きいと思います。初期の価格が高かった為か、いまひとつ人気がないように思いますが、私は良い機種だと思います。今年に入ってから価格が改定されたようですし、Nexus 5ユーザは買い替え候補として検討してみてはどうでしょうか。
参考になった3人
「Nexus 5X 16GB SIMフリー [カーボン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月2日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月21日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月18日 04:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月6日 05:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月23日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月23日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月26日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月16日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月17日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月12日 20:03 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
