C7823WIP
- カメラの周囲に赤外線LEDを搭載。暗くなると暗視モードに切り替わり、夜間などでも視聴撮影が行えるネットワークカメラ。
- 水平方向最大270度、垂直方向70度まで、スマホなどから遠隔で撮影方向を調整できる。
- 本体にマイク、スピーカーを内蔵しており、スマホで現地の音声を聞いたり、スマホから現地へ呼びかけたりできる。

よく投稿するカテゴリ
2016年6月8日 12:03 [936088-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
128GBのSDとスケジュール録画 |
タイムサーバーのローカル化 |
連続録画テスト |
非常に素晴らしいカメラですが、不良が多い。
16台購入して最初からまともなのは6台だけで、何度も交換してもらいました。
128GBのMicroSDXCをFAT32でフォーマットすることで非常に長い期間録画可能。
設定などはPnPスーパークライアントを使わずにブラウザから設定。
SD録画でもreversalとmirrorの設定でひっくり返してもただしく録画可能(メーカー見解は不可)
SDカードをスケジュール設定で日曜から木曜の18:00〜28:00で録画設定
予備としてNASにも同じような設定(少し時間を多めに変更)して録画
問題ないのだと
・動画が綺麗
・動体検知も3秒位前から録画されていてテストでは全ての検知で録画開始
・連続録画設定で2週間テストしたが途切れることなく録画されていることを確認
問題のあるものは(複合するものもあるし、検知だけが悪いものもあった)
・動画が汚い
・動作が連続せず一定のタイミングや、動作に負荷がかかるとすぐに操作不能になり再起動する
・動体検知の感度が悪く、明らかに変化しても検知せず設定を変えても変化しない
・連続で録画が出来ない
・ホームポジションへの動作が変だったりちゃんと動かない
ただし、問題のないものでも(もしかしたら不良かもしれないが)
2日ほど経つと時間が何故か4時間ずれる。
この場合の対策として、インターネットに繋いでいれば簡単に時刻修正がされるが
完全に閉じたローカルネットワークで運用しているので、ネットワーク内にタイムサーバーを立てて対策実施。
- 設置場所
- オフィスビル
参考になった8人
「C7823WIP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月1日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月2日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月4日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月14日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月11日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月22日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月2日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月23日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月16日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月12日 11:40 |
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
