C7823WIP
- カメラの周囲に赤外線LEDを搭載。暗くなると暗視モードに切り替わり、夜間などでも視聴撮影が行えるネットワークカメラ。
- 水平方向最大270度、垂直方向70度まで、スマホなどから遠隔で撮影方向を調整できる。
- 本体にマイク、スピーカーを内蔵しており、スマホで現地の音声を聞いたり、スマホから現地へ呼びかけたりできる。

よく投稿するカテゴリ
2016年9月16日 14:37 [890289-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
設置性 | 5 |
追記:設置してから1週間くらいは画質が悪かったが、なぜか最近はメチャいい。これなら★★★★★
ただ、ネット回線の混雑状況によるのか?パン操作してカメラが動きだすのが10秒後、音声を発話してから10秒後くらいに本体から流れることがある。
【デザイン】
今風の球体で、まあまあ。パッと見はカメラに見えない。
【画質】
ペットのワンコが何をしてるのか確認できるのでよし。夜間の画質は、赤外線で白黒ですが、真っ暗の中でもハッキリ見えます。これは価格以上の性能ではないでしょうか。
【操作性】
スマホからの操作ですが、モッサリ感はあります。
【機能性】
指定のアプリからの操作は必要最小限ですが、まあこれ以上の機能は必要ないのでOK。
iphoneからはズームできるみたいですが、アンドロイドからはできません。今後のバージョンアップに期待。ただ、今の画質でズームしても・・・。
【設置性】
とにかく簡単。説明書見ながら、カメラとルーター又はスイッチングハブを付属のランケーブルで接続。スマホにQRコードからアプリをインストール。
WiFi設定とカメラ設定で完了。
他の機器にあるような、ポート解放等の設定は必要なし。
【総評】
とにかくお手頃価格で、設定が簡単。カメラの増設も可能でほぼ満足できる一品です。
※自宅のLAN環境で簡単に設定できるかどうかは、I-O DATAのサイトにあるHN Checkerというアプリで確認できます。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった11人(再レビュー後:5人)
2016年1月3日 14:05 [890289-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
設置性 | 5 |
追記:設置してから1週間くらいは画質が悪かったが、なぜか最近はメチャいい。これなら★★★★★
ただ、ネット回線の混雑状況によるのか?パン操作してカメラが動きだすのが10秒後、音声を発話してから10秒後くらいに本体から流れることがある。
【デザイン】
今風の球体で、まあまあ。パッと見はカメラに見えない。
【画質】
ペットのワンコが何をしてるのか確認できるのでよし。夜間の画質は、赤外線で白黒ですが、真っ暗の中でもハッキリ見えます。これは価格以上の性能ではないでしょうか。
【操作性】
スマホからの操作ですが、モッサリ感はあります。
【機能性】
指定のアプリからの操作は必要最小限ですが、まあこれ以上の機能は必要ないのでOK。
iphoneからはズームできるみたいですが、アンドロイドからはできません。今後のバージョンアップに期待。ただ、今の画質でズームしても・・・。
【設置性】
とにかく簡単。説明書見ながら、カメラとルーター又はスイッチングハブを付属のランケーブルで接続。スマホにQRコードからアプリをインストール。
WiFi設定とカメラ設定で完了。
他の機器にあるような、ポート解放等の設定は必要なし。
【総評】
とにかくお手頃価格で、設定が簡単。カメラの増設も可能でほぼ満足できる一品です。
ちなみにデーター通信量は大雑把ですが、4G LTEで10秒40MBくらいでした。(スマホのデーター使用量で確認)
※自宅のLAN環境で簡単に設定できるかどうかは、I-O DATAのサイトにあるHN Checkerというアプリで確認できます。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった6人
2016年1月1日 09:13 [890289-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
今風の球体で、まあまあ。パッと見はカメラに見えない。
【画質】
日中の画像は、はっきりとくっきりとまではいきませんが、価格相応・100万画素の画質です。まあ、ペットのワンコが何をしてるのか確認できるのでよし。逆に夜間の画質は、赤外線で白黒ですが、真っ暗の中でもハッキリ見えます。これは価格以上の性能ではないでしょうか。
【操作性】
スマホからの操作ですが、モッサリ感はあります。
【機能性】
指定のアプリからの操作は必要最小限ですが、まあこれ以上の機能は必要ないのでOK。
iphoneからはズームできるみたいですが、アンドロイドからはできません。今後のバージョンアップに期待。ただ、今の画質でズームしても・・・。
【設置性】
とにかく簡単。説明書見ながら、カメラとルーター又はスイッチングハブを付属のランケーブルで接続。スマホにQRコードからアプリをインストール。
WiFi設定とカメラ設定で完了。
他の機器にあるような、ポート解放等の設定は必要なし。
【総評】
とにかくお手頃価格で、設定が簡単。カメラの増設も可能でほぼ満足できる一品です。
ちなみにデーター通信量は大雑把ですが、4G LTEで10秒40MBくらいでした。(スマホのデーター使用量で確認)
※自宅のLAN環境で簡単に設定できるかどうかは、I-O DATAのサイトにあるHN Checkerというアプリで確認できます。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
2015年12月31日 23:39 [890289-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
今風の球体で、まあまあ。パッと見はカメラに見えない。
【画質】
日中の画像は、はっきりとくっきりとまではいきませんが、価格相応・100万画素の画質です。まあ、ペットのワンコが何をしてるのか確認できるのでよし。逆に夜間の画質は、赤外線で白黒ですが、真っ暗の中でもハッキリ見えます。これは価格以上の性能ではないでしょうか。
【操作性】
スマホからの操作ですが、モッサリ感はあります。
【機能性】
指定のアプリからの操作は必要最小限ですが、まあこれ以上の機能は必要ないのでOK。
iphoneからはズームできるみたいですが、アンドロイドからはできません。今後のバージョンアップに期待。ただ、今の画質でズームしても・・・。
【設置性】
とにかく簡単。説明書見ながら、カメラとルーター又はスイッチングハブを付属のランケーブルで接続。スマホにQRコードからアプリをインストール。
WiFi設定とカメラ設定で完了。
他の機器にあるような、ポート解放等の設定は必要なし。
【総評】
とにかくお手頃価格で、設定が簡単。カメラの増設も可能でほぼ満足できる一品です。
※自宅のLAN環境で簡単に設定できるかどうかは、I-O DATAのサイトにあるHN Checkerというアプリで確認できます。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
「C7823WIP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月1日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月2日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月4日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月14日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月11日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月22日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月2日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月23日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月16日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月12日 11:40 |
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
