2015年10月上旬 発売
M-XGL10BBBK [ブラック]
- 親指と薬指に着目し、握りやすい形状の設計を採用した、Bluetooth3.0対応ワイヤレスマウス。「進む」「戻る」ボタンを搭載した5ボタンタイプ。
- 小さな凹凸やホコリの上でも正確に光が反射し、場所を選ばず快適に使用できる「Blue LED」を搭載している。
- 従来モデルよりも約41%消費電力をカットし、省電力化。2台のパソコンをワンタッチで切り替えて使用できる「マルチペアリング機能」を備える。
価格帯:¥2,130〜¥2,680 (2店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥6,200

よく投稿するカテゴリ
2021年5月2日 17:49 [1449617-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
Macでの利用で接続を見失うことがたまにあります。
新しく購入したM1チップ搭載のMac Mini用に購入しました。以前同じシリーズの有線タイプを購入して握り心地がとても良かったんでこの製品を選びました。本当は有線タイプが良かったのですが新しいMac MiniはUSBのTypeAポートが2つしかないのでBluetoothタイプにしました。使い心地は有線タイプと変わらずに問題ないのですが、時折、キーボードも一緒に接続を見失う事がありログインできずに困ることがあります。(その為に有線のキーボードとマウスも用意しました)
- 使用目的
- ネット
- こだわり
- フィット感
- 価格
参考になった0人
「M-XGL10BBBK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月9日 01:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月2日 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月2日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月10日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月7日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月2日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月24日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月22日 11:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(マウス)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
