-
ヤマハ
- スピーカー > ヤマハ
- トールボーイスピーカー > ヤマハ
NS-F330(MB) [ウォルナット 単品]
- ハイレゾ対応の新開発ユニットとウェーブガイドホーンを採用した、2ウェイ・3スピーカー構成のHiFi専用トールボーイスピーカー。
- 小音量時にも音の躍動感が損なわれない俊敏なレスポンスを追求した、新開発の「13cm PMDコーンウーハー」を2本搭載している。
- 直接音と間接音の比率をコントロールし、高音域の壁面反射に起因する悪影響を軽減する、「ウェーブガイドホーン」を搭載。歯切れのよい中高音を実現する。
購入の際は販売本数をご確認ください

レビュアー情報「広さ:6〜7畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年11月22日 05:31 [979084-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
AV アンプヤマハの775 フロント、センターヤマハ500シリーズ フロントハイTEACのLS-H265 リアF-330 ウーハーヤマハのSW300の7. 1チャンネル
デザイン
外観は非常に高級感が有り好きです。しかし、コーンの色や質感が安っぽく見えるので嫌いです。
普段は常にサランネットを装着しています!
高音の音質
量も多く解像度も高く良く出ています。
7チャンネルステレオモードで聞くと細かい音はリアのこのスピーカーから聞こえることが非常に多いです。
中音の音質
これもバランス良く綺麗に出ていると思います。
低音の音質
このコーンの大きさから良くここまでと思うほど迫力のある低音が出ています。
映画に大活躍です!
総評
実は、音楽もの(ブルーレイやテレビ)を聞くときは7チャンネルステレオモードで聞くことが多いのですが、当初から女性ボーカルの高音にざらつきを感じていて最近試しにとジャンパーを外してケーブルで結んだところ、今ではざらつきもなく綺麗に聞こえるようになりました。
半年ほど前にリアをF-310からこれに入れ替えましたが、同じ300番台とは思えないほどの良質な迫力のある音が出ております。フロントのF-500と比べても解像度が高く、7チャンネルステレオでは細やかな音は後ろから聞こえることが多いです。しかし、音そのものの魅力はF500の方が上です!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月31日 22:53 [934359-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
6畳よりやや広い書斎に設置しました。
TEAC UD501 YAMAHA CD-S1000 A-S1000 B&W CM-1のセットに追加する形で設置しました。
当初は 眠い高音 ぼやけた低音でしたが、マーカスミラー スティーブサラス ジャコパス などを 無人状態で連続8時間ほど大音量で鳴らしてエージングしてみました。エージング後は、スッキリした高音、しまりのある、明瞭な低音に変化しました。
CM-1は小型の割に低音のでるSPとして定評ありますが、 エレキベースを弾く立場で聞くと、3弦解放弦A音55Hzまでは元気があるもの、4弦解放弦E音 41.2Hzになると曖昧になり、気もちよい低音ではありませんでした。NS-F330は、4弦解放弦41.2Hzがくっきり明瞭で、6弦ベース解放弦 LowB 30.1Hzも聞き取れます。サブウーファーなしでも音楽としては十分な低域です。高音も伸びてるようで、DSD音源とCD音源の差が明らかで、DSDならではの生々しさ、奥行きがわかります。ハイレゾ対応の看板に偽りはありません。7万円弱で購入できるSPとしては 破格の性能だと思います。
ただし、別室で使用しているELAC FS247SE と比較しますと、値段相応の差は歴然とあります。CM-1との比較ですが、低域は圧勝ですが、高域については、バイオリンの倍音表現は今一つです。CM-1は、曲によってシンバル、やハイハットの銘柄を変えている、ことや、ペダルの踏み方を微妙に変えてるところまでわかるのですが、7万円のSPにそこまでの表現力を要求するのは無理でしょう。室内楽やピアノソロはCM-1で、ジャズやフュージョン、オーケストラはNS-F330で聞くことになりそうです。
部屋が狭いので壁までの距離が5cmしかとれませんでしたが、4隅にスパイクをかませてみたら、低音のぼわつく感じはありません。部屋が狭くて大きいSPはおけない、SWは使いたくない、小型SPの低音では満足できない、そんな条件では、ベストの選択であったと思います。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
