『まぁ、こんなものですよ。ええ。』 daiki18004184さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年4月15日 22:29 [1216890-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
今のXperia XZ2に比べると、個人的には好きでしたね。
【携帯性】
まぁ、標準的なサイズだと思います。
【レスポンス】
これがとにかく重たい。Z4のマイナーチェンジであり、Snapdragon 810に冷却効率を上げたもので、Z4に比べ若干性能が上がったなんて書き込みもありましたが、正直何が変わったのかさっぱり。重いものは重たいです。ええ。おかげで、半年後にはiPhone 7 Plusを手にしてました。(二台持ち)
余計なアプリ(各キャリアがプリインストールするもの)がauの場合多いので(某羊よりはマシ)余計に重たい気もします。どうしても気になる人は自己責任でカスタムROMを焼くことをお勧めします。(自己責任)
また、本体がほんのり熱くなるので冬場はカイロとしても使えます。ベンリデスヨー
【画面表示】
スマホとしては綺麗です。ええ。本職のテレビで培った技術が使われてる〜とは言いませんが、携帯としては十分です。
【バッテリー】
こればっかりは人によって(常駐アプリ)変わってくると思いますが、私の場合だとテザリング機能を使っていたので、割と頻繁に充電していました。(6時間持たないぐらい)ただ、急速充電に対応していたので、その点便利でした。
【カメラ】
画質がいい?とは思えませんでしたね。もちろん、設定を追い込んでいくと化けるのかもしれませんが、正直iPhone7Plusの方が個人的には良いかな。と思いました。4K撮影も一応は使えますが、あくまでおまけ機能。本体が熱くなると止まる仕様なので、使えないことの方が多かったです。
【総評】
Z4に比べれば進化したとは思います。ただ、高性能とは言いつつもやはりスナドラ810の発熱に悩まされた機種でしたね。
だからといって、決して使えなかったか。といわれれば、そうではなかったと思います。
ただ、私自身、よくトラブルに遭うのですが、この携帯の場合だと、LCDユニットの故障(バックライトが点灯しなくなる)や通話中マイクが突然使えなくなるなどとトラブルが多かったです。(修理に出して、高額を覚悟したのですが、SONYが無償修理対応)
あと、個人的にはZ3時代まであった横置きクレードルが欲しかったところ。 iPhoneにはないNFC機能(iPhoneにもあるけど、ペアリングなんかには使えない)を使ったヘッドホンなどとのペアリング機能などがすごく便利で、今でも音楽専用機としていまだに使い続けています。androidだからこそできることが多く、痒い所に手が届くので、個人的にはこれからもXperiaにはお世話になります。(´・ω・`)
- 比較製品
- Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー [ジェットブラック]
参考になった3人
「Xperia Z5 SOV32 au [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 02:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月13日 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月26日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月7日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月6日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月15日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月6日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月15日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月9日 11:24 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
