
よく投稿するカテゴリ
2018年6月26日 23:15 [1138327-1]
満足度 | 3 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 2 |
受信感度 | 4 |
以前はIODATAの古い内蔵カードを使っていましたが、グラボを替えるとなぜか視聴できなくなったのでこちらを購入しました。
windows7環境で使用しています。
【安定性】
普通にテレビを観るには特に問題ありません。
ただスリープと休止モードを使用して録画予約すると失敗することがあります。
また録画後のスリープ・休止も失敗することがあります。
これらの失敗に関してはIOも同じですが、このあたりはPC用チューナーの限界ですね。
ピクセラはウインドウズの電源オプションで設定します。
IOはアプリで管理してました。
【画質】
特に問題なし
【機能性】
目的はテレビ視聴、録画予約なので不満はありません。
PCでの「ながら見」が基本です。
それ以外の機能は使いません。
【入出力端子】
特に問題なし
【付属ソフト】
かなり酷いです。
ピクセラはStationTV Xというアプリひとつですべてを管理しています。
そのためアプリを起動した時点でテレビが映ります。
例えば録画を観ようとするならまずテレビが起動し、その後録画一覧を表示してから録画を選び再生します。
その切り替えもスムーズではないので少し苛つきます。
かなり手順が面倒だと思います。
アプリはIODATAの方が良いと思います。
IOはテレビ視聴と録画関連で分かれており、それぞれの目的でアプリを起動すれば良かったので使いやすかったです。
【受信感度】
特に問題なし
【総評】
テレビ視聴などの限定した使い方なら問題ないと思います。
予約に関してはPCを使っている最中だけ安定します。
安定を求めるなら普通にレコーダー買うしかないですね。
参考になった1人
「PIX-DT460」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月8日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月26日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月23日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月26日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月21日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月14日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月11日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月8日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月18日 07:22 |
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
