
よく投稿するカテゴリ
2018年6月14日 17:17 [1135271-2]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 2 |
受信感度 | 3 |
【安定性】
購入1年未満ですが、すでに3度ソフト入れ直しをしています。
購入半年で録画一覧がでなくなり、入れ直し→改善。2か月後再発→入れ直し、サポートへクレーム→安定のテンプレ返信
3度目も同じ症状。
現在、4度目で、視聴以外の録画一覧、番組表、予約一覧を押すと終了してしまう症状がでています。
何度クレーム、対処方法を問い合わせても電話は、1時間は込み合ってますアナウンス、メールはテンプレと対応は最悪です。
なので安定性としては、最悪です。
【画質】
画質はテレビを見ているのと大差ありません。
【機能性】
アプリ視聴は使えないに等しい。安定性に欠けます。
PC本体側は、録画、視聴、PS3でのDLNA視聴くらいしかしないので、特に問題なし
【入出力端子】
地上/BSと端子がひとつなので、わざわざセパレーターをつける必要なく良い
【付属ソフト】
特になし
【受信感度】
こちらも特に私の環境では問題なし。
【総評】
上記記入したように、安定性が激悪です。
あわせて、メーカーサポートはないに等しい。電話もつながらない、メールもテンプレのみでほかの質問には
一切答えてくれません。
安定さえしてくれれば、サポートなんて最悪どうでもいいのですが。
おすすめはあまりできません。
使用環境
CPU Core i7-7700
メモリ 16 GB
MSI Z270
ビデオカード Geforce GTX 1060i 6GB
モニター iiyama-GB2488
OS Windows 10 (64 bit)
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2018年6月14日 17:12 [1135271-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 2 |
受信感度 | 3 |
【安定性】
購入1年未満ですが、すでに3度ソフト入れ直しをしています。
購入半年で録画一覧がでなくなり、入れ直し→改善。2か月後再発→入れ直し、サポートへクレーム→安定のテンプレ返信
3度目も同じ症状。
現在、4度目で、視聴以外の録画一覧、番組表、予約一覧を押すと終了してしまう症状がでています。
何度クレーム、対処方法を問い合わせても電話は、1時間は込み合ってますアナウンス、メールはテンプレと対応は最悪です。
なので安定性としては、最悪です。
【画質】
画質はテレビを見ているのと大差ありません。
【機能性】
アプリ視聴は使えないに等しい。安定性に欠けます。
PC本体側は、録画、視聴、PS3でのDLNA視聴くらいしかしないので、特に問題なし
【入出力端子】
地上/BSと端子がひとつなので、わざわざセパレーターをつける必要なく良い
【付属ソフト】
特になし
【受信感度】
こちらも特に私の環境では問題なし。
【総評】
上記記入したように、安定性が激悪です。
あわせて、メーカーサポートはないに等しい。電話もつながらない、メールもテンプレのみでほかの質問には
一切答えてくれません。
安定さえしてくれれば、サポートなんて最悪どうでもいいのですが。
おすすめはあまりできません。
参考になった0人
「PIX-DT460」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月8日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月26日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月23日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月26日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月21日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月14日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月11日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月8日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月18日 07:22 |
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
