ルンバ980 R980060
- 多彩なセンサーでフロア全体をナビゲートする「iAdapt2.0ビジュアルローカリゼーション」で家中のフロアを清掃する、ロボット掃除機。
- 独自の「AeroForce(エアロフォース)クリーニングシステム」により、吸引力は従来モデルの最大10倍まで向上。
- 「iRobot HOME アプリ」を使えば、別の部屋にあるルンバを遠隔操作したり、外出先からスケジュール設定をすることができる。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2015年11月28日 23:36 [879551-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
実はダイソン愛好家でダイソン360を真っ先に買いました・・・。
僕のダイソン360のレビューや口コミを見てもらうとわかるのですが、最低でした・・・。
家にはダイソンの家電だらけで、ダイソンが大好きなので、360だけは駄作です。商品として失格です。
きっとルンバ980を買われようと思っている方は、ダイソン360と迷っていると思うので、参考になるかと思います。
あんまり悪口書くと怒られそうですが、僕は大のダイソンファンなので、あえてダイソン360について書きます!
<ダイソン360>
全方位カメラとやらで位置を確認 →部屋は全開明るくないとまともに動かない。
稼働時間最大45分、充電3時間 →ちょっと広いリビングだと、継ぎ足し充電で掃除時間合計6時間以上は必須
充電ドッグは電波などがでていなくて、白黒の模様で判定 →ドッグに全然戻れない(我が家の場合、帰還率10%以下)
部屋にはソファーやテーブルなど家具が少ない →赤外線認識により、テーブルや椅子など細いものはほとんど認識できない(ダイソン談)
長髪の人が家にいない →めちゃくちゃ髪の毛からみます
<ダイソン360を買っても大丈夫な家、買ったほうがいい家>
掃除をする時間は、昼間仕事にいっている昼間で部屋は十分に明るい
部屋の大きさは10畳程度の1ルーム(複数ルームへの移動は成功率はめちゃくちゃ低いです)
部屋はカーペットだから、吸引力が重要
上記の条件にあてはまり、かつダイソンファンなら買っても大丈夫だと思います。
吸引力は、ダイソンのハンディ並だし、かっこいいし、アイホンで掃除した箇所がマッピングで見れるのとか最高いいです。
上記以外の方は絶対おすすめしません。ほんとに後悔します。笑
<ルンバ980>
ここからがやっとルンバ980の話です。
ダイソン360で帰還率10%以下だった我が家がルンバ980は帰還率ほぼ100%。
全部屋フローリング(かなり厚手のキッチンマット有り)だと、ペットの毛や髪の毛や猫砂などの吸引力は、ダイソンと全く変わらないぐらい取れる(むしろ猫の毛はなぜかダイソンより確実に取れている)。
複数の部屋や廊下なども、きっちり全部行く。
ダイソンで8時間(継ぎ足し充電が必要だから)ぐらいかかっていた我が家は、ルンバ980だと基本一度で終了する。(多分二時間ぐらい)
ローラーに長髪が全く絡まない。正直驚き。だけど、ちゃんと長髪もゴミとしてとれている。(へんてこなローラー結構すげー)
頭が良い。ちゃんと椅子やテーブルの足のまわりをぐるっと回って綺麗にしてくれる。ダイソン360の偏差値が20ぐらいで、ルンバ980は偏差値75位上(僕の体感ベース 笑)。
はっきり言ってルンバは毛嫌いしていて、大のダイソン愛好家でしたが、ロボット掃除機を20年作り続けているだけあって、まったく比較になりません。すべてにおいて、ルンバ980が圧勝。ダイソン360とルンバ360で迷う必要なし。即決でルンバ980です。
購入前にルンバ980に確認しましたが、部屋が真っ暗でもいままでのルンバと同様に動くそうです。
980はカメラがついたことでより精度をあげているだけで、ルンバの自信作だと言ってました。
こんな書き込み書いたら、ダイソン360担当者に怒られそうだし、ルンバ開発チームに喜ばれるだけかもしれないけど、
それぐらいダイソン360の完成度は低いです。
ただの家電大好きな自営業の家電無駄使いな男ですが、クリスマスに向けて人柱になれたらと思って書き込んで見ました。
ダイソンの素晴らしいカスタマーセンターの方々と試行錯誤をしましたが、全くダメでした。ダイソンカスタマーチームも
最後はあきらめて「そういう仕様で申し訳ない」と(苦笑)
なんの利益もないけど、ダイソン360への不満と、ルンバ980の完成度の高さの驚きを誰かに伝えたくて書きてみました。
参考になったら幸いです。
でも、その他の製品はダイソンの大の愛好家なので、引き続きダイソンが新製品を出すたびに買いますけどね。
ダイソンかっこいいんだけどな?。360だけはダメだったな?。笑
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった457人
「ルンバ980 R980060」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月27日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月25日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月26日 07:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月30日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月4日 18:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月30日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 14:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月15日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月1日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 17:38 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
