2016年12月15日 発売
サガ スカーレット グレイス
- 「フリーワールドシステム」により一本道の物語構成ではなく、エンディングに至るまでの物語を自由に楽しむことができるRPG。
- 敵の行動、行動順番といったあらゆる情報を得たうえで、プレイヤーがどのような行動を起こすのかが本作のバトルコンセプト。
- サガシリーズ恒例のレベル制を排除した独特の成長システムにより、キャラクターごとの個性がより強くなっている。

よく投稿するカテゴリ
2019年2月5日 21:43 [1198384-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
サガ スカーレット グレイス
SAGA2,3,RS1,2,3,SF1,2,US,ISと、プレイしたサガファンです。
楽しみにして、数年ぶりにゲームを予約購入しましたが、
ゲームシステムは独特すぎて、理解するまで時間がかかりました。
また、戦闘のテンポも悪く、ストーリーも頭に入ってきません。
ウルピナで開始しましたが、9割位のところで投げました。
主人公が複数いるのが、サガの特徴ではありますが、
主人公毎に一から育て直すのは、もはや面倒です。
参考になった1人
「サガ スカーレット グレイス」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月20日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月12日 03:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月5日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月7日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月28日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月17日 19:47 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
プロフェッショナルレビュー
文字の小ささと分岐条件の把握し難さを、どのように評価するかで
(PlayStation Vita ソフト > Occultic;Nine(オカルティック・ナイン) [通常版] [PS Vita])3
酒缶 さん
ユーザーレビューランキング
(PlayStation Vita ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
