価格帯:¥24,000〜¥38,280 (21店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.13 | 4.27 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.02 | 4.26 | -位 |
静寂性![]() ![]() |
3.87 | 3.88 | -位 |
洗い心地![]() ![]() |
3.92 | 4.07 | -位 |
座り心地![]() ![]() |
4.10 | 4.06 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.88 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年2月14日 15:05 [1421531-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 2 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
過去に使った温水便座で自分のお尻の穴にフィットするのがINAXの便座だったので
今回もLIXIL製(旧INAX)を購入。
条件は:
・お尻の穴にフィットすること
・INAXであること
・社宅の為、壁に穴を開けられないので便座一体式であること
で、購入しましたが、今回は失敗しました。
便器より便座が大きく、自身のジュニアが便器に当たってしまいます。
(これはサイズを測らなかった当方が悪いのですが・・)
でも、一番の致命傷が、水圧が弱かったです。
調べた結果、INAX製でも水圧が強いグレード、弱いグレードがあるようで、
CW-Kシリーズを買わないといけないことが判明。
knkmshさんが水圧比較を表にされていたので、凄く参考になりました。
https://review.kakaku.com/review/K0000962259/ReviewCD=1417450/ImageID=565393/
脱臭機能がある、貯湯式なので、悪い製品ではないのですが、
当方の探していたものとは違いました。
価格が安いのは良かったですが、次回より、水圧をチェックしながら購入しようと思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
ユーザーレビューランキング
(温水洗浄便座)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
