※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
<お知らせ>
本製品の一部において、突然シャットダウンする場合があることが判明しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品において、一部のコンポーネントの故障により、電源が入らなくなる可能性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
『SIMフリー版使用開始から10ヶ月後の感想(最終回)』 林達永さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2016年8月11日 09:27 [864348-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ユーチューブ等の動画・ネットの書込みでは、iphone6同様に変形する(曲がる)とある様ですが、普通に使う分としては簡単に曲がる事はありません。まあ、自ら曲げて見せる事自体非常識に思えます。
【携帯性】
持った感じでは、普通に指が届いて操作できますね。これが6sPlusだったら、指が届き難く使い辛いかもしれません。
仕事中は制服のズボンのポケットに入れていますが、ポケットに入れているから歩き辛い・車の運転の邪魔になるという事は無いですね。
但し、ジーパンに財布等をポケットに入れるとiphone6sが入らないので、ベルトに取付けるケースに入れています。
【ボタン操作】
タッチの反応も凄く良いので、イライラ感は有りません。スライド速度もアンドロイドと比べて抑えているみたいなので、操作し易いですね。
【文字変換】
基本的にはアンドロイドと同じ入力方法なので、使い辛い事はありません。
【レスポンス】
普通にサクサクと動きます。1日以上起動させると鈍くなるかフリーズしそうなので、毎日1回は再起動させています。
【メニュー】
初めてのアイフォンだったのでアイコンの移動は出来ないかと思いましたが、アンドロイドと同じで移動させれるのが良かったです。
ただ、アイフォン標準のアプリがアンインストール出来るのと出来ないのが在るのが残念な所です。
【画面表示】
鮮やかに見えます。目が疲れないです。僕の場合、明るさ調整を自動に設定しています。
手動で調整すると、逆に目がおかしく成りそうだったので自動のままです。
【通話音質】
通常での通話は殆ど大丈夫です。しかしLINEの場合は未だに聞え難いです。やはり無料アプリだと通信の質に制限があるからかなと思います。
【呼出音・音楽】
音質ですが、アンドロイドと比べて凄く綺麗に聞こえました。
但し、初めてIponeを買う人は音量の調整に注意して下さい。アンドロイドスマホと比べてクリアな分、アンドロイドと同様の音量調整をすると耳がキーンっとなる恐れがあります。
【バッテリー】
7時〜16時45分迄仕事をして使用していますが、残量を見てみると95%前後は残っています。
前回持っていたスマホ(エクスペリアSO-04E)だと80%前後なので、 かなりバッテリーの持ちが良いみたいです。
【総評】
全体的な評価は、凄く良いです。キャリア系スマホと比べているからですが、動作安定を比較するとiphoneの方が上です。
【その他】
僕は、ドコモと旧料金プランで契約をしています。現在機種変をする場合、強制的にカケホーダイに切り替えられるのとドコモのソフトウェアのアップデート直後の不具合が多かったので機種変するか迷いました。以前から会社の先輩にSIMフリーiphoneの話を聞いていて、たとえSIMロック解除してもらったとしても、通信バンド・周波数等が100%SIMフリーにならないみたい(中古スマホショップ店員さんからの話)なので、アップルストアのSIMフリー版を選択しました。本体+アップルケアだけで14万円位しました。金銭面に余裕が無いとできない買い方です。
最後に、これからSIMフリーに切り替えるか否か迷っている人もいるかと思います。キャリアの保証と保険と違ってSIMフリー版の場合メーカー保証しか無く、アップルケアに加入しても2年が限度なので、期限経過後は高額修理のリスクが在ります。しかしその反面、SIMフリーiphoneはキャリアのシステムウェア・アプリが最初から入っていないので、別のキャリア(国内格安・海外プリペイドも含む)のSIMカードを自由に差し換えて利用できる利点があります。僕の場合、SIMフリー版に切り替えてからは、キャリア版と違って動作不良・不具合が殆ど無く、今日迄一度も修理に出した事がありません。ですので、次もSIMフリー版を買いたいと考えています。もし、まだ買うか否か迷っているのならば、SIMフリー版を持っている人やアップルストアのスタッフ等に話を聞いたりネットのレビュー等の情報を調る等、焦らずにじっくりと考えてからSIMフリー版を買うか否か決めるのも良いかもしれません。
これで参考になるかは解りませんが、これで最後の再レビューとさせてもらいます。
参考になった16人(再レビュー後:10人)
2016年2月7日 13:15 [864348-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
外観はiphone6と殆ど変わらずですが、厚みが増えた分、曲がらないという安心感があります。
【携帯性】
持った感じでは、普通に指が届いて操作できますね。これが6sPlusだったら、指が届き難く使い辛いかもしれません。
仕事中は制服のズボンのポケットに入れていますが、ポケットに入れているから歩き辛い・車の運転の邪魔になるという事は無いですね。
プライベートでは、財布等をポケットに入れているので、ベルトに付けるケースに入れています。
【ボタン操作】
タッチの反応も凄く良いので、イライラ感は有りません。スライド速度もアンドロイドと比べて抑えているみたいなので、操作し易いですね。
【文字変換】
基本的にはアンドロイドと同じ入力方法なので、使い辛い事はありません。
【レスポンス】
普通にサクサクと動きます。1日以上起動させると鈍くなるかフリーズしそうなので、毎日1回は再起動させています。
【メニュー】
初めてのアイフォンだったのでアイコンの移動は出来ないかと思いましたが、アンドロイドと同じで移動させれるのが良かったです。
ただ、アイフォン標準のアプリがアンインストール出来るのと出来ないのが在るのが残念な所です。
【画面表示】
鮮やかに見えます。目が疲れないです。僕の場合、明るさ調整を自動に設定しています。
手動で調整すると、逆に目がおかしく成りそうだったので自動のままです。
【通話音質】
通常での通話は殆ど大丈夫です。しかしLINEの場合は未だに聞え難いです。やはり無料アプリだと通信の質に制限があるからかなと思います。
【呼出音・音楽】
音質ですが、アンドロイドと比べて凄く綺麗に聞こえました。
但し、初めてIponeを買う人は音量の調整に注意して下さい。アンドロイドと比べてクリアな分、半分以上に調整すると耳がキーンっとなる位五月蠅いです。
【バッテリー】
7時〜16時45分迄仕事をして使用していますが、残量を見てみると95%前後は残っています。
前回持っていたスマホ(エクスペリアSO-04E)だと80%前後なので、 かなりバッテリーの持ちが良いみたいです。
【総評】
全体的な評価は、凄く良いです。アンドロイドと比べているからですが、動作安定を比較するとiphoneの方が上です。
【その他】
僕の場合、ドコモ旧料金プランで機種変更での月々サポートを受ける事はできません。キャリアから恩恵を受けられないのとたとえキャリアで機種変してSIMロック解除してもらったとしても、通信バンド・周波数等が100%SIMフリーにならないみたい(中古スマホショップ店員さんからの話)なので、アップルストアのSIMフリー版を選択しました。
本体+アップルケアだけで14万円位しました。金銭面に余裕のある方しかお勧め出来ない買い方です。
ちなみに保護ケースは、ソフトケースで株式会社レイアウトのRT-P9SC1/Cを装着しています。
モバイルバッテリーは、アンドロイド時代にドコモポケットチャージャー02(5000m)を使っていましたが、何故か1回使い切りだったので、ソニーのモバイルバッテリー10000mに切り替えました。3回位は充電できました。
参考になった5人
2015年10月25日 01:22 [864348-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
外観はiphone6と殆ど変わらずですが、厚みが増えた分、曲がらないという安心感があります。
【携帯性】
持った感じでは、普通に指が届いて操作できますね。これが6sPlusだったら、指が届き難く使い辛いかもしれません。
仕事中は制服のズボンのポケットに入れていますが、ポケットに入れているから歩き辛い・車の運転の邪魔になるという事は無いですね。
プライベートでは、財布等をポケットに入れているので、ベルトに付けるケースに入れるています。
【ボタン操作】
ボタンをスライドさせるという事が初めてで、一発で切り替えられないので、慣れる迄に時間が掛かりました。現在は、簡単にボタンをスライドさせる事ができる様になりました。
電源と音量ボタンですが、素体のままだと誤作動が発生するかもしれないので、エレコムのzero shockを装着しています。これを装着したおかげでボタンが固くなったので、誤作動を防ぐ事が出来ました。
【文字変換】
基本的にはアンドロイドと同じ入力方法なので、使い辛い事はありません。
【レスポンス】
普通にサクサクと動きます。1日以上起動させると鈍くなるかフリーズしそうなので、毎日1回は、再起動させています。
【メニュー】
無評価とさせて頂きます。
【画面表示】
画面の明るさが原因なのか、鮮やかに見えます。目が疲れないです。
【通話音質】
別に問題無く話せます。
【呼出音・音楽】
音質ですが、アンドロイドと比べて凄く綺麗に聞こえました。
但し注意して欲しい事は、音量を50%位に調整して下さい。アンドロイドみたいに8割音量を上げてしまうと凄く五月蠅いです。
【バッテリー】
7時〜16時45分迄仕事をして使用していますが、残量を見てみると95%前後は残っています。
前回持っていたスマホ(エクスペリアSO-04E)だと80%前後なので、 かなりバッテリーの持ちが良いみたいです。
【総評】
全体的な評価は、凄く良いです。アンドロイドと比べているからですが、動作安定を比較するとiphoneの方が上です。
【その他】
僕の場合、ドコモ旧料金プランで機種変更での月々サポートを受ける事はできません。キャリアから恩恵を受けられないのならば、同じiphoneでもSIMフリーにしようかと考えて、SIMフリー版を選択しました。
もしSIMフリー版を早く欲しい人は、アップルストアで予約キャンセル待ちの受付をしている時がありますので、行ってみてはいかがでしょうか。但し、ローズゴールドはキャンセルが少ないみたいで、予約しないと入手出来ないそうです。
参考になった1人
2015年10月12日 00:53 [864348-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ドコモ初音ミクのSO-04Eを使っていましたが、度重なるドコモアプリによる動作不良が多く、我慢が出来なかった為にSIMフリー版を買いました。
大きさですが、ミクのSO-04Eとほぼ同じだったので、そんなに抵抗は無かったです。
左右のボタンは、ちょっと固いのですが、ポケット挿入による誤作動が無いのが良かったです。
動作ですが、別に遅くもなく、サクサク動きます。
音量についてアンドロイドの場合は、通話着信音・ゲーム音・アラーム音と3種類在って、各種別々に音量調整が出来たのです。
しかし、アイフォンは纏めての一種類しか無いので、微調整が出来ないのが難点です。
更にヘッドホン使用に関する事で、ゲームをする時等は本体のスピーカーから音は出ません。しかし電話の着信音に関しては、ヘッドホンを挿したとしても本体スピーカーからも発するので、繋いでいる意味がありません。
もしも、其々別々にして音量調整をしたい場合でしたら、アイフォンはお勧めできません。
通話ですが、問題無く話せます。
バッテリー持ちですが、エクスペリアAとあまり感じませんでした。
最後になりましたが、現在契約しているキャリアにウンザリしてキャリアをチェンジするのでしたら、SIMフリーをお勧めします。
参考になった0人
2015年10月6日 18:36 [864348-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
前機種の6と殆ど変わって無いようです。
【携帯性】
ポケットに入れても、そんなに違和感が無かったので大丈夫だと思います。
アルミ合金7000番でしたっけ?曲がらない程の強度があるかが気になります。
【ボタン操作】
持った時の親指の位置に丁度電源ボタンがきたので良いのですが、ただ、人差し指の位置に音量ボタンがくるので、電源オンオフする時に間違って音量ボタンを押す時が多いのが難点です。
これまでアンドロイドを使用していたので、まだ慣れていません。まあ、これから毎日使いますので、早く慣れるかと思います。
【文字変換】
記号ですが、仮名と英字其々分かれているので、面倒くさいです。
【レスポンス】
アンドロイドと比べるとホームページが完全に開く迄、少々時間が掛かりました。
結構速くなると聞きましたが、もう1歩足りない感じがします。
【メニュー】
無評価とさせて頂きます。
【画面表示】
アンドロイドスマホと比べると、鮮やかに見えます。
【通話音質】
悪くはない。
【呼出音・音楽】
アンドロイドと比べて、着信音が少ない。もう少しバリエーションが増えないかと思います。
【バッテリー】
減りはそんなに急激ではないので、今の所大丈夫みたいです。
【総評】
ドコモの初音ミクSO-04Eを使っていました。動作安定は凄く良かったのですが、ドコモアプリで悩まされ、遂にシムフリーを買う事にしました。
初めてアイフォンを使うので、今も苦戦しています。徐々に慣らしていき、レビューを完成させたいと思います。
ty
参考になった0人
「iPhone 6s 128GB SIMフリー [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月1日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月25日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月14日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月2日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月22日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月18日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月23日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月25日 06:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月3日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月7日 15:16 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
