
よく投稿するカテゴリ
2020年4月19日 14:24 [1319976-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
割とゴツゴツしています。
電源ケーブルを引っかける部分はありますが、高圧ホースをかける所はありません。
【扱いやすさ】
使用するまでと後片付けに割りと時間がかかります。
当然ですが、高圧ホースは固いので取り回しに難があります。
引き出せる取っ手は一度取り付けると外すのが不可能な仕様になっており、組み立てると箱に戻せません。
セットに本体と蛇口をつなぐホースが入っておらず別に用意する必要があります。
【耐久性】
耐久性については使用開始してから間もないので、無評価とします。
一回動けば、連続稼働時間を守れば特に問題はないでしょう。
【総評】
本体の動作音は無音〜本当に静音レベルで、噴射した水切り音の方がうるさいです。
密集した一軒家でも問題なく使えるレベルですが、風のある日に使うと霧状の水が辺りに舞っていきますので配慮が必要です。
パーツが安っぽく衝撃性に乏しいのか、ノズルを引っかけておくパーツが本体を倒したたけで割れしまい使用不可に。
洗車は水圧だけでは、汚れは落とせません。
別売りのウルトラフォームを使いましたが、噴射しただけでは落ちないので、スポンジでまんべんなく汚れを浮かせた後に、高圧で流しました。軽い汚れ程度なら落ちるかもしれませんが。
ただガーニッシュ等の隙間の汚れやゴミは水圧で掻き出してれます。
駐車場の地面や玄関前のタイルは、なかなか綺麗になりましたが、ノズルをかなり近めに当てないと汚れが落ちません。
風呂場のタイルの目地も綺麗になりましたが、床部分のザラツキのあるタイルには使用しないのが賢明です。ザラツキが取れてしまい表面がツルツルになり危険です。風呂場で使用する場合、水の跳ね返りがすごくびしょ濡れになります。
正直、洗車メインに購入したのですが、思ったほどの効果が感じられなかったので、コスパや手間を考えると、散水ホースでの洗車でもよかったのかなと思っています。
玄関やベランダとかも頻繁に高圧洗浄なんかしないですし、必要な時にレンタルでも良かったのかなと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(高圧洗浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
