公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
中古価格帯(税込):¥9,000〜¥10,000 登録中古価格一覧(7製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
<お知らせ>
本製品の一部において、突然シャットダウンする場合があることが判明しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品において、一部のコンポーネントの故障により、電源が入らなくなる可能性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2022年7月20日 10:53 [1601703-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 4 |
android派ですが、iphoneがどういったものか知っておこうと思い、サブとして購入して早数年。
たまーに動作確認に使う程度ですがレビューします。
【デザイン】
アンテナ感度のために背面にプラスチックの箇所があり、そこは少々ダサいですが、それ以外は非常にキレイにまとまっています。
デザインだけでapple製品を選ぶというのもよく分かります。
【携帯性】
4.7インチであり、手のひらにおさまる感じで持ちやすいです。
【レスポンス】
流石、CPU・OS・筐体を1社で設計開発しているだけあって、動作は快適です。
2022年現在でもブラウザやSNS系なら十分使えるのも驚きです。
【画面表示】
これについては普通にキレイというところ。
【バッテリー】
iphone使用者の不満点はおそらくバッテリーぐらいなのではないかと想像します。
私は中古で買ったので無評価としますが、おそらくあまり持たない方ではないかと。
最新の機種はかなり改善されているようですね。
【カメラ】
iphoneといえばカメラというぐらい力を入れており、当時としてはかなりキレイではないかと思います。
【総評】
デザイン、カメラだけでなく、細かい動きやサウンドまで作りこまれていて、これは売れるのも分かります。
本来、こんな高性能機は高いわけですが、キャリアで購入すれば値引きが大きく、実質負担額が小さいので、普及したのも一因でしょう。
また一度iphoneを使えば、次からもiphoneという人は非常に多いと思われます。
android機と違ってiphoneはapple社しか作ってませんから。
androidとiphone(ios)のどちらがいいかというのは人によるので、どちらともいいませんが最近のiphoneの高価格化を考えると、【3万円代のandroid機+格安SIM】がスマホ全般の費用を抑える方法の1つなのは間違いないかと思います。
本体のレビューなので、費用の話は不要でしたね。
機器としての完成度は間違いなく高く、androidのハイエンド機でもiphoneにはなかなか勝てていないのではないか、というのが私の感想です。
参考になった3人
「iPhone 6s 16GB au [ローズゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月20日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月28日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月1日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月29日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月16日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月17日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月16日 15:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月31日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月23日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月18日 09:04 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
