K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]
- 3台のデバイスを「Easy-Switchボタン」で切り替えできる、PC、タブレット、スマホ対応のBluetoothワイヤレスキーボード。
- Windows・Macのショートカットキーを搭載。OSごとの独自キーやショートカットキーを快適に使用できる。
- Windows・Mac・iOS・Androidなどの各OSを自動的に認識する。
K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]ロジクール
最安価格(税込):¥3,380
(前週比:±0 )
登録日:2015年 9月 4日

よく投稿するカテゴリ
2022年8月15日 10:54 [1610941-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 1 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
ELECOM TK-FBP081BK を使ってますが、持ち運び用不便なので K380 を購入しました。
2022/08 の楽天市場のセール時に購入し、ポイント考慮した実質価格では 2600円程度で購入できました。
ELECOM よりはかなり小さく、使っているバッグにも簡単に入るようになりました。
キータッチ等にそれほど不満は無いし、接続先も簡単に切り替えられて便利です。
ただ、あまり調べずに購入したのですが、Fキーが表側ではなく裏側に初期設定されています。表側はマルチメディアキー?になっていて面くらいました。
Fキー設定は Logi Options や Logi Options+ というソフトを利用すると変更できるみたいです。(Windows10 以降、macOS 10.15以降に対応)
…でも、私の手持ちの PC には Bluetooth が無いんですよね。(^^;
この手の機器ってスマホやタブレットで使う事が多いと思うので、Android アプリ位は用意して欲しいです。
[追記1]
その後、娘の PC を借りて設定してみました。
何故か Logi Options+ はインストールできず、Logi Options のみ動きました。
Fキー切替もできたのですが切替設定がキーボード側にはモード保存されない様です。
Logi Options をインストールしている PC では以前として切替えできています。
クラウドに設定保存できるみたいですが、設定が他のデバイスでも有効なのかは不明。
スマホ、タブレットで外出時に使いたかったのですが、微妙な結果に終わりました。
Logi Options は Android に対応してくれないのかな。(^^;
※Logicool に問い合わせて解決できる様なら追記します。
[追記2]
Logicool チャットに問合せたが要領を得ないので電話しました。(繋がりやすかった)
Android や iOS ではアプリが無いのでFキーの表裏切替不可だそうです。
アプリの提供予定は無いと言い切られました。(@@;
もう少し調べてから買えば良かった。
製品の出来自体にはそれほど不満はありません。
デスクトップ用なら問題無いですが、敢えてFキーを押しにくいのは買わないかな。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
2022年8月15日 10:43 [1610941-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 1 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
ELECOM TK-FBP081BK を使ってますが、持ち運び用不便なので K380 を購入しました。
2022/08 の楽天市場のセール時に購入し、ポイント考慮した実質価格では 2600円程度で購入できました。
ELECOM よりはかなり小さく、使っているバッグにも簡単に入るようになりました。
キータッチ等にそれほど不満は無いし、接続先も簡単に切り替えられて便利です。
ただ、あまり調べずに購入したのですが、Fキーが表側ではなく裏側に初期設定されています。表側はマルチメディアキー?になっていて面くらいました。
Fキー設定は Logi Options や Logi Options+ というソフトを利用すると変更できるみたいです。(Windows10 以降、macOS 10.15以降に対応)
…でも、私の手持ちの PC には Bluetooth が無いんですよね。(^^;
この手の機器ってスマホやタブレットで使う事が多いと思うので、Android アプリ位は用意して欲しいです。
[追記1]
その後、娘の PC を借りて設定してみました。
何故か Logi Options+ はインストールできず、Logi Options のみ動きました。
Fキー切替もできたのですが切替設定がキーボード側にはモード保存されない様です。
Logi Options をインストールしている PC では以前として切替えできています。
クラウドに設定保存できるみたいですが、設定が他のデバイスでも有効なのかは不明。
スマホ、タブレットで外出時に使いたかったのですが、微妙な結果に終わりました。
Logi Options は Android に対応してくれないのかな。(^^;
※Logicool に問い合わせて解決できる様なら追記します。
[追記1]
Logicool チャットに問合せたが要領を得ないので電話しました。(繋がりやすかった)
Android や iOS ではアプリが無いのでFキーの表裏切替不可だそうです。
提供予定も無いと言い切られました。(@@;
もう少し調べてから買えば良かった。
参考になった0人
2022年8月15日 10:19 [1610941-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
ELECOM TK-FBP081BK を使ってますが、持ち運び用不便なので K380 を購入しました。
2022/08 の楽天市場のセール時に購入し、ポイント考慮した実質価格では 2600円程度で購入できました。
ELECOM よりはかなり小さく、使っているバッグにも簡単に入るようになりました。
キータッチ等にそれほど不満は無いし、接続先も簡単に切り替えられて便利です。
ただ、あまり調べずに購入したのですが、Fキーが表側ではなく裏側に初期設定されています。表側はマルチメディアキー?になっていて面くらいました。
Fキー設定は Logi Options や Logi Options+ というソフトを利用すると変更できるみたいです。(Windows10 以降、macOS 10.15以降に対応)
…でも、私の手持ちの PC には Bluetooth が無いんですよね。(^^;
この手の機器ってスマホやタブレットで使う事が多いと思うので、Android アプリ位は用意して欲しいです。
[追記]
その後、娘の PC を借りて設定してみました。
何故か Logi Options+ はインストールできず、Logi Options のみ動きました。
Fキー切替もできたのですが切替設定がキーボード側にはモード保存されない様です。
Logi Options をインストールしている PC では以前として切替えできています。
クラウドに設定保存できるみたいですが、設定が他のデバイスでも有効なのかは不明。
スマホ、タブレットで外出時に使いたかったのですが、微妙な結果に終わりました。
Logi Options は Android に対応してくれないのかな。(^^;
※Logicool に問い合わせて解決できる様なら追記します。
参考になった0人
2022年8月15日 00:37 [1610941-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
ELECOM TK-FBP081BK を使ってますが、持ち運び用不便なので K380 を購入しました。
2022/08 の楽天市場のセール時に購入し、ポイント考慮した実質価格では 2600円程度で購入できました。
ELECOM よりはかなり小さく、使っているバッグにも簡単に入るようになりました。
キータッチ等にそれほど不満は無いし、接続先も簡単に切り替えられて便利です。
ただ、あまり調べずに購入したのですが、Fキーが表側ではなく裏側に初期設定されています。表側はマルチメディアキー?になっていて面くらいました。
Fキー設定は Logi Options や Logi Options+ というソフトを利用すると変更できるみたいです。(Windows10 以降、macOS 10.15以降に対応)
・・・でも、私の手持ちの PC には Bluetooth が無いんですよね。(^^;
この手の機器ってスマホやタブレットで使う事が多いと思うので、Android アプリ位は用意して欲しいです。
参考になった0人
「K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月14日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月4日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月27日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月8日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月3日 18:44 |
K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:104人)
この製品の最安価格を見る
![K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000809275.jpg)
K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]
最安価格(税込):¥3,380登録日:2015年 9月 4日 価格.comの安さの理由は?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
