ネスカフェ ドルチェ グスト ドロップ MD9774-RM [レッドメタル]
- 指で触れるだけで抽出量を調節できるタッチパネル式ディスプレイを搭載した、カプセル式コーヒーメーカー。
- 15気圧で一気にコーヒーを抽出することで、滑らかな口当たりの繊細なクレマ(泡)を生み出せる。
- 自動で抽出が止まるオートストップ機能や電源自動オフ機能(5分)を備える。
ネスカフェ ドルチェ グスト ドロップ MD9774-RM [レッドメタル]ネスレ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月15日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.88 | 4.40 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.71 | 4.26 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.43 | 4.09 | -位 |
保温性![]() ![]() |
4.19 | 3.85 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.18 | 4.03 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.04 | 3.96 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年2月27日 23:19 [908381-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
カプチーノを飲むために購入しました。普通のコーヒーを飲むときはペーパードリップで淹れています。
【デザイン】
ヨーロッパ風のお洒落なデザインです。コードがオレンジ色でダサいのはちょっと残念。これもまたヨーロッパ風。
【使いやすさ】
非常に使いやすいです。ボタンはタッチパネル式で、表面にほとんど突起はありません。
【機能性】
14種類のコーヒーを淹れられます。
【保温性】
安全性を考慮して水を約 90度のお湯に温めているので飲料の温度は 70度以下になり、温いです。
この製品の一番残念なところです。
【手入れのしやすさ】
構造上コーヒーカップ以外に飲料が触れる箇所がないため、毎日の手入れはカプセルホルダーを水洗いするだけです。手入れは非常に楽です。
【サイズ】
ネスレの他の商品に比べると大きいですが、エスプレッソマシンと考えると普通のサイズです。
【総評】
1杯あたり約 115円で手軽に美味しいカプチーノを飲めるので満足しています。ただし飲料の温度が低いのは残念です。
暖かいカプチーノを飲むためには、牛乳を電子レンジで温めてそのあとでエスプレッソを淹れています。これだとカプセルが 1個で済むので 1杯あたり約 100円です。(カプチーノはミルクカプセルとコーヒーカプセルの 2個を使うので割高になります。)
牛乳の量をどれぐらいにすると美味しいのか試行錯誤しています。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
日本人の、日本人による、日本人のためのカプセルコーヒーマシン
(コーヒーメーカー > ドリップポッド DP3 [ペールミント])5
多賀一晃 さん
(コーヒーメーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
