Core i5 6500 BOX
- 4コア4スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは3.2GHz、最大クロックは3.6GHz、TDPは65W。
- 「インテル HD グラフィックス 530」を内蔵。4K高解像度出力に対応しているため、鮮明な映像が楽しめる。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。


よく投稿するカテゴリ
2019年6月20日 09:42 [1236464-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
なかなか高い性能のコアが4つ 十分使える性能のPC |
内臓GPUスコアも立派なもんです |
高い性能の割に大人しい発熱量で扱い易い印象を受けます |
コレの価格に等しかった中古PC ぅーむ。(自粛w)
処理速度】
ベンチスコア、ご参考まで(画像)
PCはHP Elite 800 で、SSD増設(メインストレージ)、メモリー8GBx2へ換装済みの構成。
安定性】
定格仕様でコレよりも高クロックモデルもラインナップにある事から、発熱も大人しく安定性は高い。また、もっと上位CPUへの対応も可能なCPUファン(HPオリジナル)機構によって、ベンチで高負荷をかけてもFAN回転もほとんど上がらない。ド安定と言って良い。
省電力性】
電気回路において 発熱が少ない=電力ロスが少ない となるので必然的に省電力性が優れているとなる。
PC単体のワットチェッカー読みでアイドル時17W、負荷時でも50W前後、ベンチ中の最高値でも58Wで60Wを超えませんでした。
Pentuim時代なんてアイドル時で60W超えとか普通だったのに。。。
互換性】
LGA1151世代 CPUモデル2世代毎にソケットも替えるという商法は嫌い。そろそろ各世代に対応できちゃうマルチソケット出して欲しい。
昔のASRockはそういう変態ママが十八番だったんだけどなぁ。今じゃすっかり王道路線。
総評】
中古でもいいかと Core i5 で検索してみたら、前出の Elite 800 が引っかかった。コレと価格帯は同じ。少し悩んだが、コレにメモリとマザーとWin10まで付いてくるのね。と考えたら悩みが飛んで行ったw
高額な一部の製品を除けば、メーカー製PCは本当に安価となり、元値が安価だから当然、中古市場の価格も安価となっている。またフラッグシップCPUを除くCPU製品のほとんどが定格仕様構成となっている現状では自作のメリットはすっかりなくなった。LEDで光るPCを構成してオリジナル性の追求ぐらいだw ソコなのw
昔は安価なセレロンをO.Cし数クラス上のCPU性能と同等の高クロックに出来てたのが面白かったのに。(省電力性は度外視だけどw)少し愚痴っぽくなりました。
特にRyzen登場効果によってコア数増加で劇的に性能向上した、第八世代より前のヤツは中古で安価に購入出来れば、エントリークラスから i5 へ i3 から i7 への換装などが一番費用効果は高いと思える。GPU@CPUを使う構成であれば、グラフィック性能も向上する結果となる事も多々ですし。
あとはやはりSSD化、こちらもSATA→PCIe(M.2)化も効果的。体感ではさほどわかりづらいが大容量ファイルの転送時などはストレスフリー。
優秀と言える発熱の大人しさ、省電力性能でバランスのとれた製品だと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「Core i5 6500 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月3日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月15日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月17日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月22日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月20日 09:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月2日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月8日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月5日 14:41 |
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
