
よく投稿するカテゴリ
2016年5月7日 09:16 [928517-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 3 |
4Kディスプレイを購入したので、専用のパソコンを組むため、こちらのマザボを使いました。
レビュー動画をアップしましたので、ご確認ください。
Core i5 6600 4Kディスプレイ専用パソコン自作
https://www.youtube.com/playlist?list=PL04ADkJRWr4VUORejMZlD2CYqgkk-JYM2
【安定性】
非常に安定動作しています。
【互換性】
今回使ったCPU(Core i5 6600)、メモリ(CFD W4U2133PS-4G [DDR4 PC4-17000 4GB 2枚組])も問題なく認識しております。
【拡張性】
Micro-ATXで拡張は4スロット、M.2 SSD、USB-Cと豊富にあり、拡張性も満足です。
【機能性】
UEFIは以前からあった機能ですが、今回は、初めてWindowsをUEFIでインストールし、起動が速くなりました。
過電圧保護回路なども充実しており、機能性も十分です。
【設定項目】
UEFI BIOSは設定は豊富にあります。
【付属ソフト】
付属ソフトは、ドライバのみで良く、ブラウザなどどんどん最新になるので、必要ないと思います。
今回は、Micro-ATXのマザボを組みましたが、拡張スロットは4スロットで十分ですし、コンパクトにまとめられていて機能的に十分でした。
安定性も問題なく流石は、ASUSという感じ。
最近は、バックパネルがアルミを折っただけで、一時期あった裏面に保護のクッション表面にインターフェスの説明シールがちゃんと貼られているやつを付けてほしいです。あと、フロントスイッチ系ケーブルをまとめて挿せるのも復活してほしいです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった2人
「H170M-PLUS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月4日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月28日 08:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月7日 09:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月30日 18:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月20日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月3日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月28日 13:59 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
