

よく投稿するカテゴリ
2016年5月16日 16:09 [930895-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
組み易さ | 5 |
サイズ | 5 |
スティックPCを買おうかなと思っていたところこれが14000円ほどだったので購入。
キングストンのSSD120GBと4GBメモリを6000円で購入しOSは余っていたものを使うことで、総額2万ちょうどで完成させました。
OSはwin7のプロダクトキーを使ってNUCに入れたwin10の認証を通しました。
【デザイン】 シンプルでいいと思います。
【拡張性】
USB3.0×4や組み込むパーツなど自由度があります。
【機能性】
wifiや Bluetoothなど必要なものはしっかりあります。光デジタル出力にも対応しています。
【安定性】
問題なく安定しています。無線系の接続不良もありません。
【静音性】
非常に静かでほぼ無音です。
【組み易さ】
2.5インチストレージとメモリを取り付けるだけなので簡単です。
【サイズ】
片手に乗るサイズで重量も軽いです。ACアダプターが小型なのも便利です。
【総評】
私の場合OSが余っていて2万円で作れたのでスティックPCを買うよりも端子や拡張性の面で良かったです。
性能の面ですが、下調べでは、ウェブサイト観覧や動画再生には問題ないスペックと様々なところに書かれていたので気にしていなかったのですが、実際に使ってみると確かに問題なく見れるのですが、自分のメインPCと比べるとウェブサイト観覧でも表示まで少し待たされる感覚がありちょっとストレスです。
動画再生はGPU支援が受けられるものならFullHDも余裕があります。支援を切ったFullHD動画ではCPU使用率が100%で張り付きましたがコマ落ちはありませんでした。
ワットチェッカーで負荷時10Wと省電力でどこにでも置けるサイズなのでいろいろな用途に使えるのではないでしょうか。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「NUC5CPYH [シルバー/ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月1日 01:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月2日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月18日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月16日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月16日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月13日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月24日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月8日 02:34 |
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
(ベアボーン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
