ソリオ バンディットの新車
新車価格: 182〜210 万円 2015年8月26日発売〜2020年11月販売終了
中古車価格: 47〜226 万円 (1,252物件) ソリオ バンディット 2015年モデルの中古車を見る

2015年9月18日 16:32 [859227-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 2 |
取り廻しが楽でエコである小さめな普通車を探しに試乗。
スズキの軽量化効果とマイルドハイブリッドを重点にチェック。
@デザイン
試乗車はバンデット。私はソリオの方が好みかな。箱形の為あまり特徴のないデザイン。
A軽量化
箱形のトールボーイで、ガラス面積大・スライドドア機構の重量物があるが950kgと軽い。
B走行性能
軽量化が相当効いており、スムーズな走行。CVTによる滑らかな加速。非常に静粛。
アイストが効ても再発進はスムーズそのもの。
静かすぎて、走行音(タイヤ・風切り)のほうが大きい。
特にフロントウインドウの風きり音は時速50Kmくらいから聞こえて来る。
Cマイルドハイブリッド
モーターアシストによる加速体感は感じない。
燃費サポートのようですが短い試乗では、効果がわからない。
D価格
180万円超で乗り出しは230〜250万円と安くはありません。
スズキは高価格路線に変更したのでしょうか?
E購入対象者は?
フルサイズの5ナンバー枠ワゴンまでは不要なファミリー層かな。
後席が非常に広いので、常に多人数が乗る用途でないともったいない。
F我が家での購入はありか?
仕事リタイヤで、妻も私も車を必要とします。セダンからダウンサイズするには大きすぎかも。
走行性能でハイブリットならホンダFITの方が、使いやすいか。
軽には見えないが、デザインがつまんない。せっかくの軽量化が、風の抵抗で台無し。
CVT走行はスムーズですが、アクセルレスポンスはスポーティーではありません。
走りが楽しい車ではなく。スムーズに走るだけ。用途が違うのが明確です。
ゴルフに出かける車ではなく、ゴルフに行くのにも使えます程度(3人が限度)
地方で燃費をかせぐには、信号のない道を選んで走ることです。
アイストはあまり意味がありません。街中走行の多い方には効果がありますが。
G候補車か
現在はデイラーさんも強気です。
12月にストロングハイブリッドが20〜30万円UPで出るようなので様子見でしょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった3人
「ソリオ バンディット 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月9日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月28日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月15日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 06:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月12日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月20日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月23日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月28日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 17:16 |
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,544物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜218万円
-
10〜223万円
-
26〜249万円
-
60〜216万円
-
56〜235万円
-
63〜250万円
-
77〜260万円
-
89〜199万円
-
85〜222万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
